トミンフリー走行 (トミン106回目)


3週間ぶりのトミン。ぎりぎりクラス分けなしくらいの予約台数だったけど、今日走らないと4週間空いてしまうので行ってきました。

コース上の渋滞の前に、まず高速道路の渋滞に遭遇。
外環川口から常磐道の三郷料金所近辺まで事故渋滞。誰もわざと事故を起こしているわけじゃないですが、やっぱり嫌になっちゃいますね( ̄〜 ̄;



トミンに着くとやっぱりクラス分けなし。べっ、別に分かってたからいいんだけどさ(負け惜しみ)。知り合いも多そうだったので、行ったら行ったで楽しいだろうってことで。

到着が遅れて10時過ぎから走行開始。案の定クリアが全く取れない。1本目のベストは自己ベストの4秒落ち(30秒台)w

少し空いてから2本目走行開始。去年はコース上が渋滞していても、偶然取れたクリアの周回を活かしてタイムを出すことができていたけど、今年はそれができない。連続してクリアが取れると、さっきの周はこうだったから次の周はここを微調整して…と、前周と比較した調整した走りができるので練習になるんですよね。

ちなみに、去年走る度にほぼ自己ベストで走れていたのは、かなり混雑を避けて走っていた(土日はクラス分けありor20台以下、あるいは平日年休を取れたときしか走らない)頻度が妙に高かったのも一因かもしれません。



20台以上でクラス分けになるといいなぁ、なんて(ボソッ)


今日はフロントをきっちり沈ませてコーナーに進入する走りを思い出そうということで、フロントイニシャルは13回転戻し(最弱から2回転締め)、フロントの伸・縮ダンパー共に2回転戻し(自分としては抜いてる方)にして走行開始。

30秒くらいで走る分には分かりやすくて良いですが、2本目ちょっとペースを上げて走るとブレーキリリース後にフロントが戻ってきてボヨンボヨン動いて走りにくい。とりあえずフロントの伸び側だけ1回転締めて再スタート。26秒台に入ったときも、フロントはイニシャルこそ10回転戻しくらいだったけど、伸び側はかなり締めていた。



何度か試行錯誤して走って、フロントイニシャルは結局走行開始時点から4回転締めて9回転戻しの状態に。もっと締めるとどうなるかを試すほどは走れなかったけど、今はそれに頼らない方がいいかとも思った。


一度きっちりとタイムを出さないと、と思って12時頃から空く時間を狙って入るも、やっぱりクリアは取れない(>_<)

本当の最後の最後、走行時間終了3分前にコースインして1度だけ良いスペースが取れた。タイムは26秒99(自己ベストの1.00秒落ち)。もう1周行こうと思って一度ピットインしたら走行時間終了…。ちなみに、今日は27.0秒台、27.1秒台、27.2秒台は一度も出ていません( ̄▽ ̄;



最後に、皆さん気になっていると思うSC1のv2のインプレッションですが...
――えと、まだ書けるようなセンサが働いてなくて書けません…。v2なのはリアだけでしたが、従来のと極端に違うような気はしません。でも乗り比べると違うタイヤと気づくくらいには違うと思います。

従来型とv2とどちらが自分に合っているかはまだ判断できませんが、従来型の方が軽い感じというかドライな感じというか、そんな気がします。硬質か軟質かという軸では、従来型とそう違いはないと思います。この点ではやはりSC1という銘柄の範疇です。もっと具体的なことは来週の塾で掴みたいですね〜



気になっていること。フロントの調子はもっと良くなるんじゃないか、ということ。具体的に「ここがおかしいから、これを直したい」と指し示すことはできないし、静止状態で押し引きしても特におかしいとは思わないんだけど、乗っているともっと“しっとりと”スムーズに動くような気がする。軽い・重いというだけではなく、また別の動き。

3月にフロントフォークのO/Hをしたときは、梨塾までに間に合わせたかったこともあり、カートリッジの中のメンテまではやっていない。これをやっておけばまた違ったのかな、という心残りが…


フロントにもっと安心感が出れば、ホームストレートエンドでで減速しすぎ⇒フロント荷重の足りないバイクで1コーナーに進入、ということがなくなるんじゃないかな、ってね。
来月水曜日以外でサシ塾からあったら早速申し込もう!


○タイヤ:
 F:DIABLO SUPERCORSA SC1 1160 LAPs (9.0時間) [逆履き後280LAPs含む]
 R:DIABLO SUPERCORSA SC1 v2 80 LAPs (0.6時間)