梨本塾5月 (梨本塾132回目/トミン288回目)

今月3回目のサーキット走行。
ひと月に3回も走るなんていつぶりだろう(調べたら2019年4月以来だった)

 

f:id:key-e:20210613152828p:plain

 

午前フリー走行1本目

路面40度、21周走行。
かろうじて26秒99が一周あったけれど他はがんばっても27秒0。
タイヤの消耗が進んでいるとはいえ、今日は難しい予感。。

 

午前フリー走行2本目

路面44度、24周走行。
やはりタイムが出ず、26秒台が数えるほどしか出ない。ベストは26秒83。
「乗れてるけれどタイムが出ない」ではなく、「乗れてないしタイムが出ない」感覚。
身体も頭も疲れている気もする… 

 

f:id:key-e:20210613153723p:plain

 

タイムアタック

前年度チャンピオンに引っ張ってもらう形で26秒61が出た。
今年度これまでのタイム推移からすると物足りないけれど、午前の状況を考えると上出来。

 

K-RUN-GP

2月以来のK-RUN-GP。
バックマーカーに追いつくまではずっと27秒0以下で走れた。
車体やタイヤのポテンシャル的には問題なく、やはりライダー側に原因があるみたい。

とはいえ、前後ともタイヤの状態はイマイチ。
帝王や最終コーナーの立ち上がりで滑る。
これまでのタイヤライフ管理からするともう少し走れそうだけれど、ここで変な癖がついてもいけないのでタイヤは交換しよう。

 

 

公式レポート

 

天候:晴れ
気温:21〜25℃(前回走行時(勉強会)に比べるとマシだが暑かった)
路温:40〜47℃(路面温度は前回勉強会よりも上)
ベストラップ:26.38(前回走行時と同タイム)
リザルト:【予選】Aクラス3位 (26.656) 【決勝】Aクラス3位 【年間】1位 (先月比 ±0)
周回数:89 Laps
Fタイヤ:V3 SC1 (340周) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:1回) +袖ヶ浦11周
Rタイヤ:V3 SC1 (340周) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:1回) +袖ヶ浦11周
メンテ: - (次回朝イチタイヤ交換)

梨本塾勉強会 (トミン287回目)

年に一度の梨本塾勉強会。
今年はここまで調子よく推移してきているので、今回の勉強会で丸一日しっかり練習したいと思って参加してきた。

 

画像

 

フリー走行1(午前1本目)

走行22周。序盤は塾長による先導。
タイム出しはなく、塾長のラインをなぞることを優先。
なかなか走るのが難しいしタイムも大分落ちてしまうけれど、後ろについて勉強させてもらった。
ベストタイムは26秒99。

 

Image with no description

 

フリー走行2(午前2本目)

走行18周。路面40度。
1本目の走行を復習しながら主に単独走行。
ベストは26秒59。
ここ2ヶ月の梨本塾では朝イチからタイムアタックで26秒4くらい出せていたことを考えるとタイム的には物足りない。
やはり頭の切り替えとか気持ちの持って行き方が違うのだろうか。。

ここ数回変更していないサスセットの現状を確認したところ、FのイニシャルはS→4(最弱から4回転締めただけ)の状態で、想定以上に締めていない状態だった。
対してRのイニシャルはS→13でそれなりに締めた状態。

昨年までのセットから考えると、Fに対してRだけプリロードをかけすぎな状態に思えるけれど、これでタイムが出ていたのだから先入観を持ちすぎるのはよくないと思った。

f:id:key-e:20210515225544p:plain

 

フリー走行3(午前3本目)

走行14周。路面45度。ベストは26秒53。
フロントのイニシャルを2段強めた(S→6状態にした)。

1コーナー進入時、「ブレーキリリース後にステップを擦ってしまいそう」という心配(実際、擦ってしまう)があり、なかなかブレーキを離しきれない。
ブレーキを長めに握ってしまうのは、スピードを落とすことでバンク角を浅くしたいという思いがあるためかもしれない。

ステップよりも先にブーツのつま先アウト側を擦ってしまうので、まずはステップへの足の置き方を変えなければ……。

 

f:id:key-e:20210515220059p:plain

フリー走行4(午後1本目)

走行17周。路面45度。ベストは26秒38(一発タイム)。
通常の梨本塾のタイムスケジュールのように、数周のフリー走行の後にタイムアタックがあるつもりで走行。
途中でFINをさらに2回転締めてS→8の状態にした。
一発タイムで26秒38が出たけれど、ほとんどが26秒5xやそれより遅いタイム。

これくらい気温が上がってくるとエンジンパワーが落ちて簡単にスロットルを全開にできてしまう。。
そして帝王の立ち上がりで何度かリアが滑ってしまっているので注意して走らないと。

全般的に進入への注力度が高くて、立ち上がりは相対的に軽視してしまっている気がする。。

 

f:id:key-e:20210515230059p:plain

 

フリー走行5(午後2本目)

走行19周。路面45度。ベストは26秒77。
フロントに対して締め過ぎなRのイニシャルを3回転抜いて走行。
走りやすいしロングランには良いけれど、タイムは出なくなってしまった。
ということで、一旦元の状態に戻した。

 

 

 

タイムアタック(午後3本目)

最後のセッションはスタート練習ではなく、タイムアタックシミュレーションに変更になった。
通常の梨本塾のときのように、オフィシャルによるタイム計測あり。

何周か走ってもアベレージとしてのタイムは出なかったので、狙った特定の周だけアタックすることにした。
手元のLAP SHOTでは26秒5xしか出ていないけれど、計測ポイントの違いもあり、公式タイムとしては26秒391で1位のタイムだった!

 

 

一日の終盤になるにつれて、自分の力の入れ具合に対してタイムが上がらなくなってきたけれど、タイヤの消耗(トミン4回走行)と温度(路面45度、Fタイヤ55度、Rタイヤ63℃)を考慮すると悪くないのかもしれない。

自分としては珍しく、午後はRタイヤのグリップ低下は顕著に感じたなあ。

 

画像 

 

 

公式レポート

 

 

写真提供:梨本塾 影兄 http://kei74moto.client.jp/

写真提供:ぐるぐるぽっくさん 

 

 

天候:晴れ(前後の日と比べて極端に暑い。ただし湿度は低いため不快さはなし)
気温:24〜27℃(走行開始〜ピークの気温)
路温:30〜45℃
ベストラップ:26.38(シーズンベストの0.06秒落ち)
リザルト:【タイムアタック】Aクラス1位 (26.391)
周回数:102 Laps
Fタイヤ:V3 SC1 (250 LAPs) / トミン4回 (正履き:4回)
Rタイヤ:V3 SC1 (250 LAPs) / トミン4回 (正履き:4回)
メンテ: -

梨本塾4月 (梨本塾131回目/トミン286回目)

またしても前回の梨本塾以来まるまる一ヶ月CBRに乗ることなく梨本塾を迎えてしまった。
そして先月同様、天候の関係で1本目からタイムアタックというイベント進行。
意外と先月は1本目から良いタイムは出たものの、たまたまかもしれないし不安いっぱいで始まった4月梨塾。

 

願掛けということもあり、先月同様にブリーフィング後はコースを1周自分の足で走っておいた。
適度に疲れておいた方が力が抜ける気がするので。

そして、その中でコース中の気になる部分の路面を触って温度を確かめておいた。
これだけで気持ちの面での不安は1つ解消できる。

 

f:id:key-e:20210426202459p:plain

 

 

1本目(予選タイムアタック

予定通り1本目からタイムアタック開始。
9周目まで身体を慣らした後、10周目からタイムアタックを開始。

そのタイムアタック1周目が26秒6。想像以上に良いタイムが出る。
路面も26℃ほどありコンディションが良いこともあるけれど、ライダー側の調子も悪くないみたい。

 

https://livedoor.blogimg.jp/nashijukuriza/imgs/0/a/0a5c1dca.jpg

 

全19周走行して手元でのベストラップは26秒50。
公式タイムとしては26秒360でAクラス2位の結果。
1位のタイムが26秒266で、約0.1秒届かず!

 

f:id:key-e:20210426202546p:plain



2本目(決勝タイムアタック

1本目に比べて路面温度も上がっていて(約35℃)、タイムアップが望める2本目。
1本目のときも同じだけれど、クリアラップを狙って単独で走行。

全14周走行して手元でのベストラップは26秒32シーズンベストのタイム。 
公式タイムを見ると26秒265でタイムアップはしたものの、こちらもAクラス2位。
1位のタイムは26秒187で2本目でも1位には約0.1秒ほど届かず…

 

f:id:key-e:20210426202623p:plain



結局、懸念だった雨には降られず、良いコンディションのまま1日を終えることができてよかった!

 

公式レポート

 

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ :梨本塾オフィシャル & 影兄

 

 

天候:晴れ時々曇り(予報のあった雨は降らず)
気温:15〜23℃
路温:22〜38℃
ベストラップ:26.32(シーズンベスト)
リザルト:【予選】Aクラス2位 (26.360) 【決勝】Aクラス2位 (26.265) 【年間】1位 (先月比 ±0)
Fタイヤ:V3 SC1 (150 LAPs) / トミン3回 (正履き:3回) ※直近2回は一回あたり約40周のみ
Rタイヤ:V3 SC1 (150 LAPs) / トミン3回 (正履き:3回) ※同上
メンテ: -

梨本塾3月 (梨本塾130回目/トミン285回目)

天気予報を見るとどうやら午前はギリギリ雨が降らず、午後はしっかり雨に降られてしまうような天候。
そのため、普段の進行とは異なり、午前にフリー走行タイムアタック、K-RUN-GPをすべて終わらせるという特別タイムスケジュールが予定されていた

6時半に起床すると外は曇り。
7時すぎに自宅を出発して下道で8時すぎにトミン到着。
むしろ自宅近辺よりも少し空が明るい。

トミンに着くと参加者のみんながざわついている。
どうやらさらに特別スケジュールとなり、走行開始一本目からタイムアタックを行うとのこと。
つまり、9:30〜がいきなりタイムアタック(予選計測)。
スロースターターな自分としては不利な状況。
さらに先月の梨本塾から一度もCBRに乗れていないので復習にも時間がかかってしまう。

普段は13:00のタイムアタックに向けて整えていく気持ちを今日は9:30に作れるよう、事前にイメージトレーニング。
幸いなことに、朝から路面温度は20℃くらいあるので、2〜3周で路面確認と身体・バイクの慣らしを終えたら、はじめから全開で走ることにした。

 

f:id:key-e:20210329144833p:plain

 

 

1本目(タイムアタック

普段の13:00〜のコースイン時と同じ気持ちで走行開始。
練習走行ではなく、「本番は始まっているんだ」という緊張感で走る。
計測開始前のウォームアップが8周あり、9周目からブルーシグナルで計測開始されるという想定をおいてタイムアタック開始。

9周目のタイムが26秒7。想定より良いタイムが出た。
前後のライダーの間隔を見ながらタイムアタックを行い、26秒6、26秒5と短縮していき、14周目で26秒45を記録。

 

f:id:key-e:20210329143347p:plain


 

ただ、その後10周弱走ったものの、身体を慣らさずにいきなりピークで走ったせいか、バテてしまってしっかり踏ん張った走りができない。

26秒45を見て「ポールポジションは取れなくてもフロントローは確実だろう」という安堵感もあったのか、その後はほぼ同様のタイムまでしか出せず1本目が終了。

それでも26秒45という結果は大満足。
普段1本目はあまりタイムがよくない傾向があるけれど、それは練習だと思って走っているせいなのかもしれない。
梨本塾では毎走行をタイムアタックだと思って緊張感を持って走った方が良さそう。
(課題練習はまた別で必要だけれど)

 公式記録としては26秒421でAクラス1位!

 

 

2本目(K-RUN-GP タイムアタック その2)

天候状況考慮の結果、2本目はK-RUN-GPではなく2回目のタイムアタックに変更された。
1本目のタイムアタックが予選順位となってクラス分けを行い、2本目のタイムアタックの結果が決勝順位になる、というアナウンスがなされた。

 1本目はかろうじて1位を取れた(約0.1秒差)けれど、パニSさんは2本目は確実にタイムアップしてくるに違いない。

一見天候は悪くなっていそうだけれど、路面温度は1本目より2℃ほど上がっているという好条件もあり、2本目も必死で走った。

しかしながら自車のラップタイマーでは26秒5までしか出ず、1本目のタイムを更新することはできなかった。

 

 

後の表彰式で順位が発表されるまで知らなかったけれど、公式記録では26秒359が記録されており、驚くことに決勝タイムとしても1位を獲得!

これはまったく期待していなかったので非常に嬉しかった!

 

 

各クラスのタイムアタックが終わり、出走自由のフリー走行が開始してまもなく雨。
降りはじめこそ穏やかだったものの、数分で強い雨になってしまい、急いでバイクをトランポの中に片付けた。

 

f:id:key-e:20210329145350p:plain


 

表彰式が終わって13:30頃にはトミンを出発して帰宅。
若干寄り道しつつ、15:00にはすでに自宅。なんだか不思議な感じ。

普段の半分しか走れていないしK-RUN-GPもなかったけれど、大変満足の一日でした!

 

f:id:key-e:20210329144916p:plain



 

 

課題メモ

  • 最終立ち上がりからホームストレートにかけてスロットルを開けにくい。
    スロットルが開けきれず、タイムを確実に稼げる直線をロスしていてもったいない!
    グリップを外側から持てていない。もっとドアノブを持つように意識。
    上体が閉じて進行方向を向いておらず、右胸〜右肩〜右肘〜右手が窮屈になっている。
    今回は試せなかったけれど最終コーナー進入時から工夫すること。

 

公式レポート

 

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ :梨本塾オフィシャル & 影兄 

 

天候:11時半過ぎまで曇りでその後雨
気温:16〜19℃
路温:19〜22℃
ベストラップ:26.45
リザルト:【予選】Aクラス1位 (26.421) 【決勝】Aクラス1位 (26.359) 【年間】1位 (先月比 -2)
Fタイヤ:V3 SC1 (110 LAPs) / トミン1.5回 (正履き:1.5回)
Rタイヤ:V3 SC1 (110 LAPs) / トミン1.5回 (正履き:1.5回)
メンテ: -

梨本塾2月 (梨本塾129回目/トミン284回目)

朝イチで前後ともにタイヤ交換して、期待度高ではじまった2月の梨本塾。
天候もよく、低路温が苦手な自分でもかなり良いタイムが狙えるのでは?と思っていた。

 

 

 

フリー走行1本目

路面約16℃。意外と上がってない。
約15周走って28秒7。
28秒は切っておきたかったけれど、まだ10時前の路面だからと自分を納得させることにした。

 

フリー走行2本目

路面約25℃。ようやく上がってきた。
それにも関わらず、20周ほど走ってベストは27秒2。
この路面温度と前後新品タイヤという状況を考えるとこれはマズイ!

※メモ:FIN S→4からS→6(=H→10)に変更
 RIN S→8からS→10に変更

 

f:id:key-e:20210313192127p:plain

 

タイムアタック

午前は良いタイムどころか26秒台が一度もない状況。
一旦落ち着いて昼休みは動画やメモを見てイメージトレーング。

前の速いライダーをニンジンにさせてもらってタイムを出すことにした。
なんとかがんばって26秒500、Aクラス2位グリッドを獲得。

午前はコンマ7秒落ちのタイムしか出せなかったことが情けない……

 

K-RUN-GP

 

フロントローの真ん中からスタート。
いつもより良いスタートが決まり、1位のSさんと同程度の反応とダッシュができた。
ここでイン側の優位性を活かして、ブレーキングからの1コーナー進入でわずかに前に出ることに成功。

11月梨塾以来、2周目から26秒台で走ることができた。
4周目〜10周目あたりまでは26秒5〜6のタイムで連続周回できたことは非常に嬉しい。
その後、27秒台に落ちてしまう周もあったけれど、最終周にまた26秒台を出してゴールできた。
今回は短めの15周ということもあったけれど、最終周が26秒台だったのは珍しい。
少なくとも昨年度は一度もなかったような…

そして走りの面では完敗だけれど、一応順位自体は1位のままゴール!

 

  周回数   タイム
1 28.98
2 26.93
3 26.68
4 26.55
5 26.62
6 26.59
7 26.69
8 26.53
9 26.68
10 26.69
11 26.85
12 27.21
13 26.97
14 27.37
15 26.83

 (2周目〜最終周平均:26秒80) 

 

f:id:key-e:20210314194021p:plain


気温が低かったとはいえ、先月(1月)・先々月(12月)は全体的にペースが遅かった。
今月(2月)は以前のようなペースに戻すことができて嬉しい。
後ろのパニさんのからのプレッシャーが良い方向に働いたのだと思う。

 

 

 

課題メモ

  • 公式レポートの画像を見ても思ったけれど、身体が横方向に動けていない
    オフセット量というより、荷重のかけ方というか身体の入れ具合が足りない
  • 最終立ち上がりからホームストレートにかけてスロットルを開けにくい
    グリップを外側から持てていない。もっとドアノブを持つように意識

 

公式レポート

 

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ :梨本塾オフィシャル & 影兄 

 

天候:快晴・ほぼ無風
気温:2〜12℃
路温:12〜25℃
ベストラップ:26.53
リザルト:【予選】Aクラス2位(26.500)【決勝】Aクラス1位 【年間】3位
Fタイヤ:V3 SC1 (70 LAPs) / トミン1回 (正履き:1回)
Rタイヤ:V3 SC1 (70 LAPs) / トミン1回 (正履き:1回)
メンテ:朝イチでタイヤ前後交換