梨本塾11月 (梨本塾150回目/トミン312回目)

かなり寒くなった11月の梨本塾です。
前日の雨で路面にはまだウェットパッチが残っている状態。

フリー走行1本目

路温14℃。
路面もまだ濡れている(しかも逆光で見えにくい)のでかなり慎重に走行。
自分は特に慎重になりすぎるので、この後ドライになることが分かっていることもあり、身体が固まってしまう癖がついてしまわないうちに10周程度で退散。

フリー走行2本目

路温20℃。全18周。27秒7。
自分の走りを観察しながら走っていると、特にコーナー進入時に身体が固まってしまっていることが判明。

この観察の中で下記の状況把握と仮説を立てることができた。

 なぜ身体が固まるのか?
 → バイクのホールドで精一杯になってしまう。なぜ?
 → ホールドの安心感がない。なぜ?
 → 外足の内ももを使ったホールドができておらず、
   両足のステップを前に蹴り出すことに力を使ってしまっている。なぜ?
 → ブレーキング時に着座位置のイン側への移動が足りていないため、
   タンクを外足内ももで支える力が不足し、身体が前に行こうとしてしまう
 → その力に耐えるためにバイクにしがみつくような力の入り方になってしまう

フリー走行3本目

路温22℃。全15周。27秒3。
上記の仮説が正しいかの検証のため、走りながらさらに深い観察をしてみた。
おそらく仮説は正しそうです。
ステップと接する部分の足の裏が最近痛いのは、両足のステップでがんばって身体を支えるため、というのも符号します。

タイムアタック

路温23℃。26秒86。
前述の検証を念頭に置きつつも、どちらかというと本番パワーでの全開走行で出したタイムです。
公式計測は26秒859でAクラス3位でした。
フロントローに残れて非常に嬉しい!

K-RUN-GP

スタートはうまく行って前に出ることができた!

 

ーーものの、終始ペースは上がらず後ろから突かれてばかりでした。

 

なんとかギリギリ順位を守って1位でゴール!

 

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ :梨本塾オフィシャル & 影兄

公式レポート

 

:晴れ のち 曇り のち 雨(風あり)
気温:15〜22℃(走行時間帯
路温:15〜26度(走行時間帯
ベストラップ:26.78

リザルト:タイムアタック】Aクラス3位 (26秒859) 【決勝】1位【年間】1位 (先月比±0)
周回数:80周

Fタイヤ:V3 SC1 (335周) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:1回) 
Rタイヤ:V3 SC1 (335周) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:1回) 
サスセット:FIN H→5〜3、FTEN H→2.0、FCOMP H→2、RIN S→5〜12
メンテ: 前日に前後タイヤリバース

梨本塾 タイムアタックGP (トミン311回目)

例年とは異なり、全然準備万端ではない2022年のタイムアタックGP。
これまではタイムアタックGPに向けて少しずつ調子を上げていて、タイムアタックGPでシーズンベストを出すのが恒例。
ただし、今年はタイムアタックGP前が一番調子が悪いという状況です(苦笑)

 

今年は天気予報的にも午前は曇り、午後からは雨ということで日差しはあまり期待できません。
自分は路面温度が30℃台半ばあたりにタイムも調子もよくなる傾向があるので、これまたマイナス要素が増えています。

 

午前フリー走行1(A/Bクラス混走)

路面22℃。ベスト23周。ベスト27秒33(8周目)。
最近の調子と同じく、全然身体が動かない。
数年前と同様に、この調子が悪い状態で走り続けることで変に身体が慣れてしまっているのかもしれません。。

午前フリー走行2(A/Bクラス混走)

路面26℃。33周。ベスト26秒98(14周目)。
1本目と同じような状況。

午前フリー走行3(A/Bクラス混走)

路面24℃。ベスト26秒90。
早くも曇り始めて路面温度が下がってきました。

午後タイムアタック1(A/Bクラス混走)

路面23℃。ベスト26秒67。
最遅速度が落ちないように意識して走りを組み立てることで少しタイムアップ。

午後タイムアタック2(A/Bクラス混走)

雨が振りそうな状況。
走りは全然ダメ、、手に力が入りにくくなってきたこともあり、左コーナー進入などで飛び出しそうになって数周で止めてしまいました。
ツナギを着るときにも腕が攣りそうになっていたり。

午後タイムアタック3(Aクラス単独)

直前にポツポツと雨が振り始めました。
Aクラス単独になって走りやすいのでコースインはしましたが、雨が気になってきたのと、このコース状況ではタイム更新も臨めないので3周ほどでピットイン。

 

 

この日はモヤモヤとしたまま一日を終えてしまいましたが、低迷気味の最近の現状から復帰するには収穫がありました。
まあ、埋めるべきギャップは明らかになったものの、ギャップの埋め方を考えるのはまだこれからですけどねw

 

それにしても1コーナーの入り方が全然分からなくなってしまった。
「曲がらないので膨らんでしまう。1コーナー立ち上がり開けれない」「そう分かっているので減速しすぎる」「バンクが浅い」「安心して体重を預けられていない」などなど。。
以前のようにステップを擦ってしまって怖いと思えるくらい躊躇なく高スピードで進入して深いバンクにできれば解決できそうな気がします。
(深いバンクは目的ではありませんが、調子を取り戻すきっかけとして)

 

 

※ Photo: 梨本塾オフィシャル 影兄 mipoko http://kei74moto.client.jp/

 

公式レポート:

 

:晴れ のち 曇り のち 雨(風あり)
気温:15〜22℃(走行時間帯
路温:15〜26度(走行時間帯
ベストラップ:26.67

リザルト:3位
周回数:107周

Fタイヤ:V3 SC1 (255周) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:0回) ※今回は2回分カウント
Rタイヤ:V3 SC1 (255周) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:0回) ※同上
サスセット:FIN H→5〜3、FTEN H→2.0、FCOMP H→2、RIN S→5〜12
メンテ: 朝イチでFブレーキパッド交換(ベスラ→ベスラ)

トミンフリー走行 (トミン310回目)

11/13のタイムアタックGPまでに少しでも練習しておきたいので、9月以来、今年まだ3回目のフリー走行へ。

平日だからなのか時間が少し遅いからなのか、普段下道で1時間ほどのところ、1.5時間もかかりました。
記録しておかないと忘れそうなので自分向けのメモですw

 

少し寒くなり始めたトミン。
日差しはあるのですが、予報よりも風が強くて路面温度が思ったほど上がりません。

フリー走行 1本目

路温25℃。21周。ベストは27秒1。
5日前に走ったばかりにも関わらず、大分身体が硬く動けていません。

フリー走行 2本目

路温25℃。19周。ベストは26秒79。
少しずつ身体が慣れてきました。
ただしコーナー進入時の身体のこわばりは継続。
要因を掴みきれていませんが、なかなかブレーキをリリースしきれず、バイクにしがみついてしまっている感があります。
オーバースピードに感じてステップを擦りそうなので速度を落としたいのか、身体のホールドに安心感がないためなのか、それともそれ以外なのか…

フリー走行 3本目

路温28℃。17周。ベストは26秒50。
3本目でようやく前回の状態に戻せた気がします。
リアラップが取れれば&狙えば26秒7くらいは出て、一発タイムであれば26秒5x台も出ます。
なんだかんだ言って、タイムが出る状態になるとスロットルを早く&大きく開けれているんですよね。自分の場合、これがバロメータになります。

一度ピットインして再度一発タイムを狙ったらまた26秒50。
感触は良いのと翌週にタイムアタックGPを控えていてバイクを壊せないので、ここで引き上げることにしました。

 

 

:快晴
気温:17〜19℃(走行時間帯)※概ね快適
路温:25〜28度(走行時間帯
ベストラップ:26.50

リザルト:-
周回数:61周

Fタイヤ:V3 SC1 (148周) / トミン2回 (正履き:2回、逆履き:0回)
Rタイヤ:V3 SC1 (148周) / トミン2回 (正履き:2回、逆履き:0回)
サスセット:FIN H→3、FTEN H→1.5、FCOMP H→2、RIN S→3〜8
メンテ: -

梨本塾10月 (梨本塾149回目/トミン309回目)

11月のタイムアタックGPに向けてしっかり練習しようと思っていたものの、仕事で長期にわたってシステム障害対応があり、全く練習できませんでした。。

練習不足とジョギング不足が重なり、またしても1ヶ月ぶりのバイクとなった10月梨本塾です。

 

フリー走行

1本目。
あまりにも身体が動かず、ベストは27秒9。
前後新品タイヤなのに(泣)

2本目。
あまりにもお地蔵さん状態で動けていないので、リアのイニシャルをほぼ全抜きにして、身体を慣らすことにしました。
以前も調子が悪いときはリアのイニシャルをかなり抜いて、乗りやすくすることで成功しています。
作戦はあたり、曲がり方は弱いものの非常に乗りやすい、開けやすい。
この状態のまま、26秒9までタイムを戻すことに成功。

3本目。
2本目の勢いのまま…といきたいところですが、変化に慣れてしまったせいか、タイムは27秒1までしか出ず。。

タイムアタック

本番パワーを信じてタイムアタック
狙えば26秒7あたりは出るようになってきました。
その中でも何度か一発タイム的に走ることで、タイムアップを狙いました。
手元のラップタイマーでのベストは26秒6。
ただし、正確に計測できていない周があります。

公式記録は26秒109。
ちょっと信じられないものの、計測できていない周がこのタイムだったと信じることにします。。

K-RUN-GP

久々のK-RUN-GP。
スタートの反応もその後の加速も比較的うまく行きました。
が、スタート時の加速で少しイン側に寄ってしまった気がして、2ndグリッドのSさんと競ることはせず、一歩引いて1コーナーに進入。
(後で動画を見返してみたら真っ直ぐ加速していたので問題なかった。迷惑走行になっていなくてよかった…)

その後は全然ペースが上がらず、26秒8あたりが最初の数周のみ、他は27秒台での走行になってしまいました。
前日のジョギング(2週間ぶりの運動)中にくじいた足の痛みが強くなってしまい、ステップに全然踏ん張れない状態での走行。
さらには1コーナー進入時にステップと路面の間に足を挟んでしまうというトラブルも発生し、かなりグダグダな結果に。。

後ろのみなさん、フタになってしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m

 

 

次のタイムアタックGPまでにはもう一度走っておきたいところです。

 

 

公式レポート

 

:快晴
気温:?〜19℃(走行時間帯)※概ね快適。朝夕は若干寒い
路温:?〜28度(走行時間帯
ベストラップ:26.60 ※正しく計測できていない周あり。公式記録は26.109

リザルト:タイムアタック】Aクラス1位 (26秒109) 【決勝】2位【年間】1位 (先月比±0)
周回数:87周

Fタイヤ:V3 SC1 (87周) / トミン1回 (正履き:1回、逆履き:0回)
Rタイヤ:V3 SC1 (87周) / トミン1回 (正履き:1回、逆履き:0回)
サスセット:FIN H→3、FTEN H→1.5、FCOMP H→2、RIN S→8?
メンテ: 朝イチで前後タイヤ交換

梨本塾9月 (梨本塾148回目/トミン308回目)

雨予報から一転、快晴になった9月梨本塾。

二週間前に一度練習したので、珍しく前回走行から一ヶ月が空きませんでした。
とはいえ、直近数ヶ月は今年前半に比べて好調というわけではないのと、実質2時間半ほどしか睡眠を取れておらず体調が万全ではないので慎重に謙虚に…

 

フリー走行

1本目は26秒92。
やはり走行間隔が空いていないため身体がいかない感触はなく(あくまでも本人として)、スムーズに走れる気がします。
それでも1本目なので身体の慣らしから。

2本目は26秒96。
タイム重視での練習ではないものの、1本目よりタイムは上がらず。
立ち上がりの開け始めから開け終わりまでの時間を縮める意識で練習していたのですが、どうもリアタイヤが滑る。
周回数/走行回数ベースでのタイヤ管理上はまだまだ問題ない認識なのですが、どうもタイヤの消耗も進んでいるようです。

3本目は26秒81。
立ち上がりの練習には向かない状態のため、身体を動かすと共に進入速度を上げる練習。
(あくまでもブレーキの離し方で調整するのであって、ブレーキかけ始めを我慢するものではない)
タイムはわずかに更新。とはいえ、シーズンの平均を考えると全然物足りない状況…

タイムアタック

本日も模擬レース形式のK-RUN-GPは取りやめとなり、タイムアタック2回で順位をつけることになりました。

1本目は26秒56。
本番のプレッシャーもあり、午前のタイムは大幅に更新できました。
ただ、シーズン前半のようなバイクの感触ではなく、なんとか捻り出したタイムという感じです。

2本目は26秒54。
立ち上がりには期待できないので、コーナー進入時に注意を払って走行。
実際のタイムも体感的にも、1本目と同じような結果となりました。

一日を通して、どうしても1コーナー進入後の開け始め時点でいつもの場所(イン側ゼブラの途切れるちょい前)に寄れていないのが気になります。
いつもよりバンク角が浅い(ステップを一度も擦らないので)のも関係していると思いますが、どうも以前の走りのようになっていないようです。

まずはタイヤを新しくして以前のリズムを掴めるようにしたいと思います。

 

 

公式レポート

 

 

:快晴
気温:23〜26℃(走行時間帯)※概ね快適。昼間は少しだけ暑く、夕方は半袖で若干寒い
路温:37〜41度(走行時間帯
ベストラップ:26.54

リザルト:タイムアタック】①26秒687、②26秒532【決勝】3位【年間】1位 (先月比±0)
周回数:86周

Fタイヤ:V3 SC1 (403周) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:2回)
Rタイヤ:V3 SC1 (403周) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:2回)
サスセット:FIN H→1、FTEN H→1.5、FCOMP H→2、RIN S→19? ※最終的に前回と同じ
メンテ: -