2009年最後の梨本塾 (トミン7回目)

梨本塾で今年の走り納めをしてきました。


2ヶ月ぶりの梨本塾です。先月は申し込んだのに風邪で参加できない悔しい思いをしていたので、今回の梨本塾は待ち遠しくて仕方ありませんでした。こんな時季でも日差しさえあれば走行にあまり問題ないことは先週のトミン初練習で確認済み。今年のバイクライフを締めくくる意味でも、きっちり楽しめそうな感じでした。


エントリは前回に引き続きBクラス。ただし、3回連続でエントリ用紙の記入タイムは「30.76」。34秒半ば→30秒半ばまでは順調にタイムアップできてきましたが、9月の梨塾で前述のタイムになってからは、タイムアップできていません…。今回は課題走行もあるけど、その課題上達に伴って、できればタイムアップしたいのも正直なところ。

フリー走行 #1

路面温度がかなり低そうなので慎重に走りだします。もちろん人間もウォームアップできていないので、徐々に身体を慣らしていきました。


10月からの課題である「1速も使う」走りを練習するため、3コーナー手前できっちりシフトダウンし、3コーナー〜ホームストレートを1速の加速力とエンブレで走ることに専念。ラップショット等はつけていませんが、おそらく31秒にも入らないくらいのタイムだと思います。

フリー走行 #2

身体は大分温まってきました。が、1速も使う走りはまだギクシャクしたまま。2速固定時に比べ、以下のような理由で遅くなっているのだと思います。

  • シフトダウンに気を取られ、1コーナー終わり〜3コーナー進入にかけてスロットルを開けられていない
  • 1速の方が回転が高くなるため、コーナー立ちあがりでスロットルを開けるのが遅れる
  • 2速時と同じコーナー進入速度なので、コーナーで失速しすぎる
  • そもそもバイクが真っすぐたったままでも、スロットルがあまりあけられてない


ただ、1つ目については、その分3コーナーのブレーキを弱くする等で、全体的なタイムの落ち具合に大きく影響するものではないと、○井さんからアドバイスをもらえました。ありがとうございますm(_ _)m 確かに今は無理にスロットルを開けようとするより、きっちりシフトダウンできるようになる方が大切ですね。


感覚的には多分31秒台。やっぱりラップショット買わなきゃダメだなぁ。。。次回の梨本塾までには手に入れておこうっと。


フリー走行 #3 & タイム計測

2速固定で走るか、それとも今回練習していた1速も使って走るかで悩みました。結局、1速を使った現在の走りでのタイムを知りたかったので、1速/2速両方を使う走りでタイムアタック


自身ではやはりタイムは分からないのですが、前回よりコンマ数秒遅いくらいかな?という感触です。34秒半ば→32秒半ばになったときや、32秒半ば→30秒半ばになったときは、走り終えてから「速くなった!」という感触があるのですが、イマイチな感触のときはやっぱりタイムもそれなりです…。


今回は自信がなかったので、Cクラスから見ていこうと、ボートの右側に視線をやるとやはりCクラスに名前がありました。タイムは31秒135。梨塾ベスト計測タイムが30秒67なので、0.5秒落ちです…。


ちょっと悔しいけど、今回の走りからすると仕方ありません。気持ちを切り替え、せっかくCクラスポールポジションなので、半年前(6月)同様のポールトゥウィンを目標に置きました。


■ K-RUN GP

Aクラスに加えBクラスも観戦側になってしまいましたが、熱い走りは見ていて非常に楽しめました。このエキサイティングな感じ、やっぱり現地でないと味わえないものがありますね。MotoGPや全日本も実際に見に行くとすごい興奮なんでしょうね。学生時代は菅生まで20分くらいの場所に住んでいたので、スーパーバイク見ておけばよかった…。


と、見て楽しんでるうちに自分のCクラス。グリッドを見ると、フロントローは600RRの自分、R6、NSF100という並びです。スタートだけで考えると、R6の上○さんとの勝負になりそうです。


さて、グリーンのフラッグが振りおろされてレース開始。1コーナーは何とかトップで飛び込めました。



コースを1速で走るのは以前より慣れたので、一週目はずっと1速で走りきりました。後ろは振り返っていませんが、ビタづけというほど真後ろにはいない気配です。ただ、シフトミス起因で抜かれるリスクを考慮して、今回は慣れた「2速固定」で走ることにしました(今回はシフトダウン時のギア抜けや、ストレートエンドのギア抜けが何度かあったので…)。


やはり2速固定は走りやすいです。エンブレも弱いので減速をブレーキで調整しやすいし、加速も穏やかなので躊躇なくスロットル全開にできます。本当はこの感覚を1速/2速併用時でも実現できるようにならないといけないんでしょうね。精進します…。


レースの展開はというと、中盤までは後ろを気にせずにトップを走り続け、中盤で後ろを気にし始めたところ、ある程度間隔は開いているようでした。1コーナーの突っ込みもかなり余裕を持ち気味にブレーキングし、自分の走りで最後まで走り、無事ポールトゥウィン達成です。



(↑この写真、大分ブレーキングが早いですね。自己ベスト付近で走れる状態のときは、ブレーキ開始ポイントはフィニッシュラインより後(といっても直後くらいですが)なので…)


レース後はチェッカーフラッグを受け取って、6ヶ月ぶりのウィニングランでした。チェッカーライン上で塾長と写真も撮ってもらいまいした。年末ならではの嬉しい出来事ですね!これなら今後もCクラスで…、じゃなくて来年はBクラス常連を目指します!


フリー走行 #4

最後に走りの確認程度にでも走っておきたかったのですが、ガソリン残量があやしいので見てるだけ。土浦北IC付近で満タン→自走で帰宅→自走で梨本塾、のパターンだとガソリンがもたないことが分かったので、今後は反省を活かして最後まで走れるようにしてきます…。

■ 表彰式

いつも通りクラスごとの表彰式の後、年間ランキングの表彰式もありました。自分は2桁台ランキングなので関係ないやと思っていたら、10位の表彰をいただきました。コメントはCクラス表彰で言い尽くして言うことが思いつかず…。アドリブに弱い男です(T_T)


思った以上に景品をいただいたので、どうやって持って帰ろうか悩む…。結局ばっきーさん夫妻に固定用ロープをお貸しいただきました。本当にありがとうございますm(_ _)m 近いうちに梨塾に参加して返却させていただきます…。それと、次回はきちんと荷物を持って帰れる用の装備で参加します…。


帰りは大分暗くなってしまいましたが、周りの皆さんに挨拶をして自走で帰路につきました。今年は念願の梨塾に参加でき、本当いい年でした!

■ 自宅にて

ちなみに、こんな感じで持って帰りました。写真の場所は、マンションの駐輪場です。このオートロックの屋内バイク置き場、本当に便利&安心です。楽器OKな部屋でバイク置き場があるのが、この物件に決めたポイントでした。



もらった景品はこの3つ。ありがたく使わせてもらってます♪




# 今回もしにちなかおさんの写真を使用させていただきました。
# ありがとうございましたm(_ _)m