20110305_KENZ サーキット走行会 in TSUKUBA コース2000

ケンツの走行会で筑波を走ってきました。

社長さんとK藤さんも一緒です。

見るのも乗るのも初めての筑波。全日本が開催されているサーキットですし、「お〜、ここが筑波か…」という感じ(どんな感じ??)。

ツーリストトロフィー(TT)の合間に20分×2本という走行で、TTを見るのも面白かった。akashitimiさんがNMクラスで優勝されてました。おめでとうございます!

ファイヤーガレージの店長さんもNT1で3位になられてました。ちなみに、翌日自分はファイヤーガレージに初めて行きました。家から5キロくらいの距離なのに迷いに迷って30分くらいかかった。帰りは10分くらいだったけど(笑)

筑波でまず思ったのが2つ。「1コーナー(ホームストレートエンド)って登ってるのね」ということと「コーナーのバンク(カント)凄い!」ということ。CSとかYouTubeで見てると気付かなかった。

で、実際に走ってみるとブレーキングポイントとか、シフトのタイミングがまったく分からん!トミンだと600ccの自分の場合、1速と2速しか使わないから、「上か下」しかギアの状態はないんだけど、筑波だとシフトアップの後にまたシフトアップするから、自分が何速に入れてるのか分からなくなる(っていうか、筑波のようなサーキットの方が普通だけど・笑)。

走り慣れてきて、どのストレートで何速まで上げて、ストレートエンドで何速まで落とす、っていうのが決まってくれば戸惑うことはないんだろうけど、初めて走るともうバラバラなので。ところどころ1速まで落ちてリアが暴れたりもしてました(^^;

あと、ブリッピングしながらのシフトダウン、CBR600RRになってからほとんどやってないのでかなり戸惑う。「え?トミンでもシフトダウンするでしょ?」と思われる方もいるかもしれませんけど、トミンは特殊。3コーナーを1速で進入するために、1コーナー立ち上がりから加速中、2コーナーの切り返し付近で(ブレーキ前に)ブリッピングしてシフトダウンし、3コーナー手前でやっとブレーキ、っていう流れの人が一定数いる。自分もそのやり方なので、ブレーキをきっちり安定してかけながらのブリッピングが下手だ…。バリオスのときはどうしてもこまめにシフトしないと走らなかったから、(上手い下手は別にして)頻繁にやってたのになぁ。

それと、ストレートが余り過ぎる。トミンではブレーキングポイントが定まってなかったとしても、そこそこのペースで走る分には大きく見誤ることはないけど、コースの大きさが違う筑波ではかなりずれてしまう。バックストレートエンドは直線でブレーキが終わってしまって、加速しながら最終コーナーに入ってました、ほとんど( ̄▽ ̄;)

タイムは1周目が1分40秒台(爆) 最後が1分16秒くらいで全然ですが、今の状況だと走る度に(コースに慣れることで)縮まりそうな気はします。今回はタイム云々よりも筑波を走れたことが楽しかった!

それと、自分が走ってコースを知ったことで、YouTube等で他の人の走りを見るのが楽しくなりました。MotoGPSBKをTV観戦する場合も、自分がゲームで覚えたコースは、知らないコースよりも確実に面白さアップです。

一般走行としてのサーキットはやっぱりトミンがいいな〜と考えてますが、走行会等の機会があればまた参加したいと思ってます♪