20110402_トミン練習(43回目)

はいはい、またまた行ってきましたよ、一昨日も行ったトミンへ(笑)

ご一緒したのはK藤さんとヤグチさん。一昨日も行ったばかりですが、この日はK藤さんが来るということだったので、ついまた行ってしまいました。前回のブログで、4/2はまた行くよアピールをしていたのですが、そのおかげがあったかなかったか、ヤグチさんも。

トミンの一般走行日でヤグチさんと一緒に走るのは、実は今日がはじめて。ヤグチさんは前回走行時に転倒してしまい、今日はバイクを直して復帰後の初走行で、「今日はリハビリです」と無理はせず走られているようでした。



今日はさすがに土曜日だったので、予約台数も16台。色んな車種が混在もしていたし、何より同時走行台数が多かったので、結構コース内は混み合っていました。

一昨日走行したばかりなので結構調子は良さげ。台数が多い中でも28秒前半が出るのは、自分としてはかなり調子が良い。なかなかクリアラップは取れないけれど、取れた周は27秒台をかするくらいにはなる。12時時点(午前走行終了30分前時点)で、一昨日更新したベストの0.1秒落ち(27秒75)が出た。

さて、そこから時間も過ぎて残り10分。まあ0.1秒落ちでも悪くはないんだけど、今年はトミンの一般走行に来る度に必ずベストを更新してるので、あと0.1秒ちょいくらい何とかしたいとも思えてくる。ここで、一日走行のヤグチさんから「午後も走っちゃえばいいんですよw」と悪魔の誘いが…。「最後の10分で更新して帰ります」と宣言して走ったものの、27秒8くらいでベスト更新ならず…。

結局、ヤグチさんにそそのかされてすすめられて午後も走ることにしましたw リアタイヤも(溝を見る限りでは)終わりかけてるし、どうせなら今日で使いきっちゃえ、という意味もあり。で、元々午後走るつもりはなく、超軽食しかなかったのですが、ヤグチさんに少しパンを分けていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m



 一日で2枚


さて、昼休み〜午後はK藤さんのバイクにステッカーを貼ったり、色々話をしてるうちに走行開始から30分以上経ってしまった様子。まあ、午前140周くらい走ってるので、あんまり焦って走ってもガソリンがなくなるからいいんですけど(^^;


ここから午後の走行開始。午後はakashitimiさんも一緒です。午後も同様に台数が多くてクリアラップが取りづらいけど、「この周は!」と狙って走れば、ベスト更新はならずとも単発で27秒台には入る。結構自分のものに出来てきたんじゃない!?

「タイヤ終わりかけにも関わらず、これくらい走れるならいいなぁ」なんて考えていたら、ヤグチさんが「なんだかベスト更新しちゃいました!」と。一昨日出した自分のベストも抜かれてしまった〜!
ん?今日は復帰したてだしリハビリです、って言ってなかったけ?? これで守りに入っていた自分の気持ちに火がついたw

午後の走行が残り1時間というあたりで、かなり本気を出してタイムを出しにいく。ピットイン/アウトを繰り返して混み合ってる箇所を避け、とにかくベスト更新を狙う。けれども、周の最後で他のバイクで重なったりしてスロットルを緩めたりで28秒0前後ばかり。悔しくもあるけど、もしクリアが取れたら絶対に27秒台に入る調子のよさってことか!という期待もあり。

走行時間残り30分あたりの赤旗中断後、あらためて青信号になって真っ先に飛び出す。ヤグチさんに負けるか〜!って気合を入れて、前後を調整しながら一周だけクリアをとってベストの走りを試みた。



 会心の一周のタイム。今年は8回走行中、7回ベスト更新!
 0.26秒更新。1秒の1/4って考えれば結構大きい!


出た!!ピットに戻るとakashitimiさんとヤグチさんがこっちを見てたのでピースサイン。akashitimiさんの手元計測でも27秒3だったようです。条件を考えるとこれは嬉しいタイム!!予定していた午前だけで帰らず、午後も走ってよかった!


まだ残り10分ちょっとちょっと走れそうだったけど、皆一斉にコースインし始めたので、自分はここで走行終了。akashitimiさんとヤグチさんはこの状況でコースインしていきました。そして・・・

――続きはヤグチさんのブログに書かれることでしょう。


 akashitimiさんとヤグチさん

■ 走行メモ

  • ホームストレートエンドのガタガタ、ブレーキのせいだと思ってたけど、実は路面のせいだったのね。今日まで気付かなかった(笑) これは思いっきり左端を直進すれば避けられるみたいだけど、ラインとしてはもう少し早めにインに向かいたいなぁ。
  • ブレーキング中にどれくらいの強さでかけてるかを考えて、調整するような余裕が生まれてきてる。オーバースピードだとかその逆だとかになりにくくなった。上のも含めて、集中しつつも観察する余裕が大きくなった??
  • きっちりバイクを立ててから加速する。立てられないなら、その元になる理由を考えて直す。今日ベスト更新した周の最終コーナーは、他の周と比べてきっちり立ててから開けてたとのこと(akashitimiさん談)
  • コーナーの中〜後半の「区間」を使って向き変えを待つのではなく、前半の「ポイント」で向きを変える。
    • そのためにどうやるか
      ⇒ブレーキリリースとタイミングを合わせてステップに荷重(踏むというより一瞬イン側に上半身ごと立って乗っかる感じ)してスパッと(かつスムーズに)寝かせる
    • そうなるとどうなるか
      ⇒オーバースピード分を、直進してしまう方向ではなく、コーナーから脱出する方向の力に使える(コーナリングスピードに充てられる)。脱出ラインに乗るタイミングが手前にくるので、スロットルの開け方が車体の進行に対して素直だし、タイミングも見つけやすい(図がないとうまくいえないけど自分用のメモなので…)。



 右側の溝ほぼなし。フロントはまだ大丈夫。
 27秒台ペースならバイクを寝たまま開けなければまだ大丈夫

ディアブロスーパーコルサ SC2(前後) 走行時間計: トミン13.5時間+筑波40分+自走10往復+α