トミンフリー走行 (トミン178回目)

午前枠走行。朝家を出るのも大分暖かくなってきました。ホッカイロなしでも十分行けます。

 

トミンで路面温度を測ると10時時点で18度。「これはイケル!」と思ったら、日照がなくなり風も出てどんどん寒くなってきた。

 

 

f:id:key-e:20160305162515j:plain

 

 

 

走行台数も多くタイムもバラバラなので、なかなかクリアも取れない( ̄~ ̄;

1本目は29秒台でおわり。この時期は一旦ピットで休んでしまうとタイヤが冷えてしまうので一度温めたタイヤで走り続けたいけど、今日はなかなか難しかった。。

 

11時くらいの時点で28秒3がいいところ。

 

12時すぎ、クリアが取れるようになってようやく集中して連続走行できるようになってきた(調子のいいときは、数周でパッと乗れるんですが、そうでないときはなかなかそうはいかない( ̄▽ ̄;)

 

 

f:id:key-e:20160305162739j:plain

 

 

 

タイムは27秒3。

数値だけ見るとイマイチだけど、以前のような「どんなに狙って何周かがんばっても27秒3止まり」というものではなく、クリアが取れたときにサクッと出たことを考慮し、前向きに考えることにしよう。

 

 

f:id:key-e:20160305162559j:plain

 

 

タイヤも、フロントはほぼ新品ではあるものの、リアは1,000周くらい走ったものなので上出来でしょうw

 

 

知り合いも多くて楽しい一日でした。

自分は走らなかったけど、午後は相当良いタイムの持ち主ばかりが走っていました。

今日は午後が正解だったなf(^_^;

 

 

f:id:key-e:20160305162659j:plain

 

 

 

次回の走行までにはフロントブレーキパッドとリアタイヤを交換しよう。

ブレーキパッドも結構薄くなってきていて、新品時の感覚には遠くなってしまっているし、熱も持ちやすくなってブレーキレバーが入りやすくなってしまっている。

 

 

○タイヤ:

 F:SUPERCORSA V2 SC1(120/70)  200 LAP
 R:RACETEC INTERACT RR K1 (180/60)  1,000 LAPs (逆履き後500LAPs)

梨本塾2月 (梨本塾71回目/トミン177回目)

今年2回目の梨本塾。前回の梨塾の翌週、翌々週と練習してきた(さらに次の週は雨で練習できず)ことや、約1,800周ぶりに替えたフロントタイヤもあり、期待して参加した。

 

天気予報では最高気温は13度くらい。実際にも10時時点でピットの路面温度は18度でいい感じ。

 

f:id:key-e:20160228221411j:plain

 

フリー走行

フリー走行1本目の印象。新品のフロントタイヤのおかげか、不安感がなくとても気持ちよく走れる。ここでのベストは28秒1。フロントタイヤ左29度右39度、リアタイヤ左30度右39度。特に帝王入口付近はまだ慎重に走る必要がありましたし、無理してもしょうがないですからね。

 

2本目は路面温度も上がっていき、ペースも上げていったものの、27秒5止まり。塾長から、リアタイヤの消耗に関することや、ボトムスピードが落ちすぎていることについてアドバイスをいただいた。

自分では気づいていなかったけど、コーナー後半から立ち上がりがうまくいかない理由を気付かせていただきました。後半というか、そもそも進入からうまくいっていないので、後半もうまくいかないということでした。

 

f:id:key-e:20160228221526j:plain

 

タイムアタック

みんなのタイム情報を交換して探り合ったお昼休みの後、タイムアタック開始。手元のベストは27秒21。公式タイムでは27.094秒で6位。3rdローのアウト側です。いい方に転びましたが、1000分の1秒差で2ndローを逃してしまった。

それにしても、ここ最近の梨塾では27秒台を出してもAクラスに残れないことがあるという恐ろしい状況です( ̄▽ ̄;

 

f:id:key-e:20160228221204j:plain

 

 

 

■K-RUN GP

「先月に引き続きいいスタートを!」と思ったものの、なかなかクラッチがつながらない。今月はスタートに失敗して、同列の某パニガーレさんに前に出られてしまいました。

 

タイヤのウォームアップにまだ自信が持てない段階ということもあるけど、序盤から少しずつだけど確実に距離を開けられていく。タイムが上がってないのだと思ったら、27秒2~3くらいでラップしている。どうやら前の皆さんのペースが予選通りかそれ以上のようです。

 

今月は、ここ数ヶ月のように後半身体が疲れてきたり痛くなったりすることがなくなり、後半までいいペースで走り続けることができた。むしろ最終ラップがベストラップで「26秒95」。先月の10月梨塾以降見れてなかった26秒台が久々に出ました。

 

f:id:key-e:20160228221329j:plain

 

■メモ

  • K-RUNで集中して走っていたら、遠心力でタイヤを外側に押し付けてしなやかな弾力感を感じて、深いバンク角でも怖くない(むしろ安定する)感覚が戻ってきた
  • 1コーナー立ち上がり後の切り替えし。早く開けたくなるところだけど、強い加速の前に左に切り替えしてからにする。加速度を上げながら切り返すと、ジャイロ効果でバイクが重くなり、帝王をインベタでしか入れない
  • 「何かおかしい」と思ったらタイヤを疑う

 

 

f:id:key-e:20160228221618j:plain

 

 

今日は初参加のGSX-Rさんから、「ブログ見てます。ブログ見て、梨本塾に行ってみようと思いました」と言葉をいただきました。多少お世辞的なことが入っているとしても、やはり嬉しいです。私も10年前に「いつか梨塾に出たい」と思って見ていた色々な方のブログが参考になったので、私もそういうお役に立てれば幸いです。これからもどうぞよろしくお願いします!

 

 

○タイヤ:
 F:SUPERCORSA V2 SC1(120/70)  100 LAP
 R:RACETEC INTERACT RR K1 (180/60)  900 LAPs (逆履き後400LAPs)

 

 

フロントタイヤ交換 / エンジンオイル交換

前回のトミンフリー走行

ymkz.hatenablog.jp

 

の後に結論付けた、フロントのタイヤ交換をしました。

レーステック(RRではない旧バージョン)K1から、スーパーコルサV2のSC1です。

溝から見るとまだ賞味期限は切れてなさそうだけど、いかんせん1800周くらい走っているので( ̄▽ ̄;

 

 

f:id:key-e:20160221131620j:plain

タイヤ交換前

 

 

f:id:key-e:20160221131627j:plain

タイヤ交換後

 

 

それと、エンジンオイルの交換。ホンダドリームだったのでホンダ純正オイルから選択。

ウルトラG3で2,322円×2.8lの6,501円+工賃1,080円です。

オイルフィルターも交換したので、さらにプラス2,000円(パーツ代+工賃)くらい。

 

 

○タイヤ:
 F:SUPERCORSA V2 SC1(120/70)  0 LAP
 R:RACETEC INTERACT RR K1 (180/60)  800 LAPs (逆履き後300LAPs)

○距離:
 58,350km ※ファイナルをショートにしているため、実走行距離よりも上振れしています。

トミンフリー走行 (トミン176回目)



前日の天気予報では気温は高いものの曇り予報。しかも、気象庁ソースの予報では心配ないものの、ウェザーニュースでは風速が9m/s。何度か走ったことがあるけど、そんな風速ではトミンのベンチもひっくりかえるくらいで、走る方も走れたもんじゃない。

ところが当日になってみたら、予報通りの20度近い気温とともに、十分な日照もある、風もない。11:30時点で路面温度25度。最高のコンディションでした。





梨塾生も10人以上来ていて、その上塾長まで走行。完全に梨塾状態(笑)









自分の走行はというと、路面温度の高さからくるグリップ感の高さもあり、27秒半ばまでのペースアップは前回より簡単ではあるものの、その先がなかなか見えない。

やはり、コーナー進入前にスピードを落とし過ぎてしまう。可能性としては、

  • 単に高いスピードに慣れていない
  • 深いバンク角に至るまでの安心感がない
  • そのスピードで曲げられない気がしてしまう

等があると思うけど、はっきりとした原因は自分でもよく分からない。この辺はサシ塾で解決できるといいなぁ(3月末までの(木)(金)はなかなか予定が立てられないけれど…)。

ただ、良くも悪くも走り方に慣れ過ぎてて、以前のようにブレーキリリースを利用した曲げ方や、進入から立ち上がりまでを細かいフェーズに分けてきちんと考えながら走ることが、今は適当になってしまっている気がする。


あと、今まで「フロントイニシャルをかけるとフロントタイヤがレールに乗る感じが強くなって走りやすくなる」と思っていたけど、リアイニシャルを抜いても同様に感じる。今更だけど、フロントのバネを縮めておくこと自体の効果ではなく、相対的にフロントの位置が高くなることによる効果なのかも。

とはいえ、「リアのイニシャルを抜くと走りやすくはなるもののタイムは出ないんだよなー」と思いながらリアのイニシャルを抜いてみると、最近はタイムも落ちずに走れる。最弱から1回転でも、最弱から4回転でも同じタイム…( ̄▽ ̄;



乗り方のせいでなく車体のせいにするのであれば、考えられるのはタイヤ。リアタイヤはレーステックの“RR”で、周りに履いている人が少なく、実力は未知数。フロントタイヤはトミンで18回(正履き10回、逆履き8回。単純計算で15時間?)くらい走ったタイヤで、去年の6月から交換していない。。

記録を見ると、フロントタイヤ交換後は26秒台も(後半ではあるものの)安定して出ているので、ここらで一度タイヤ交換してみるか! 絶好調の2012年だって、溝があっても長時間使ったレーステックのフロントタイヤではタイムが出なかったことが、2012年2月のブログに書いてある。



  

  



この先、「レーステック“RR”」「スーパーコルサ“V2”」のどちらで行くか迷う。一度履いたときはV2のフロントの感触が苦手だったけど、想像するにRRのフロントはもっと苦手かもしれない。。ここは周囲にもユーザの多いV2にしておくかな??


○タイヤ:
 F:RACETEC INTERACT K1 (120/70)  1,800 LAPs (逆履き後 800 LAPs)
 R:RACETEC INTERACT RR K1 (180/60)  800 LAPs

トミンフリー走行 (トミン175回目)


最高気温が12度もあるし日光も出そう!ってことでトミンの予定を立てました。が、当日になってみたらとても寒い一日でしたねw


11時〜15時の間走るつもりでしたが、朝起きてゆっくりしてたらトミン到着が11時半(笑) 急いで支度をして11時45分くらいから走行開始です。こんなに寒いのに、おもちさんやE本さん、けんじさんDirtyCloudさんたち*1も走行してて、本当にみんなトミンが大好きなんだなと思った( ̄▽ ̄;





走行前にピットで路面温度を測ったら9度くらいしかない(泣) S字から帝王にかけてはもっと低いかもしれない。。


レーステックの“RR”の逆履きは初だったけれど特に違和感なく走れた。今日は日光ウォーマーがないので念入りにウォームアップ。28秒8くらいのタイムで午前中はタイムアップ。



お昼はトミンのカップラーメンを買って食べた。暖かいご飯が食べられるのは嬉しいです。ご用意いただいて、本当にありがとうございます。





午後になって陽が射し始めたけどそれもわずかの間。路面温度が12度になったのも一瞬で、あとはやはり9〜10度くらいが続いた。


走行はようやく身体も慣れてきて27秒後半に入ってきた。このときタイヤの温度を測ると、前後ともに右36度、左27度。やはり温まらない。

フロントのイニシャルをかけると27秒4くらいで安定して走れるようになってきた。ここでリアのイニシャルをほぼ全抜きにすると27秒2。やはりリアのイニシャルを抜くと楽に走れる。一方でタイムはイマイチなことが多いのだけど、今日はタイム的にもイニシャルを抜く方が良いみたい。

その後、一段階ずつリアイニシャルを締めてみたけど、進入や立ち上がりの感触がよくなくてあまりタイムアップは望めず、27秒19が今日のベスト。


けんじさんにもアドバイスをもらったけど、コーナー進入時にワンテンポ待ってしまう要因を探すことがとても重要になりそう。サシ塾に参加して、車体面とライディング面の両者から見てもらうのが良いかもしれませんね。





今日は200周以上走りました。こんなに走ったのはいつ以来だろう( ̄▽ ̄;


○タイヤ:
 F:RACETEC INTERACT K1 (120/70)  1,700 LAPs (逆履き後 700 LAPs)
 R:RACETEC INTERACT RR K1 (180/60)  700 LAPs

*1:実はデイトナのN村さんも一緒だったけれど走行後にようやく気がついてご挨拶w