トミンフリー走行 (トミン182回目)

GW終盤のトミン。

 

コーナー進入やバンクが怖い。
徐々に、怖くて体重を預けられないのではなく、体重を預けないから怖いということが分かってきた。

 

インに着こうとしすぎて速度を落とし過ぎ(その地点を通ることを優先しすぎて他を捨ててしまってる)

 

タイムは27.3秒。26秒台に入れられない。。。

 

【タイヤ】
 F:SUPERCORSA V2 SC1 (120/70)  540 LAPs (トミン6回)
 R:SUPERCORSA V2 SC1 (180/60)  340 LAPs (トミン4回)

梨本塾4月 (梨本塾73回目/トミン181回目)

朝は雨の梨本塾スタート。

 

f:id:key-e:20160522225420j:plain

 

こんな雨なので午前1本目は見送り(ゴメンナサイ)。

 

2本目から走行開始。が、タイムは28秒を切れない。。

 

 

タイムアタックパワーで、なんとか26秒87。予選6位。最近の梨本塾では、26秒台に入っても3列目です( ̄▽ ̄;

 

f:id:key-e:20160522230327j:plain

 

K-RUN GPはスタートで出遅れて結果は7位。練習がんばります。

 

f:id:key-e:20160522230650j:plain

 

 

 

大分暖かくなって、自走人としては行き帰りは楽になりましたね。

 

f:id:key-e:20160522230433j:plain

 

■公式レポート

 

※写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
※カメラ :梨本塾オフィシャル & 影兄

 

【タイヤ】
 F:SUPERCORSA V2 SC1 (120/70)  460 LAPs (トミン5回)
 R:SUPERCORSA V2 SC1 (180/60)  260 LAPs (トミン3回)

トミンフリー走行 (トミン180回目)

f:id:key-e:20160409210623j:plain

 

3月の梨塾以来、2週間振りのトミン。大盛況で3クラス分けでした。自分の走るクラスは5人だけ。しかも全員梨塾生ということでお互いを分かっている者同士でとても走りやすかった。

朝10時時点で路面温度25度、12時時点で33度。

 

f:id:key-e:20160409210531j:plain

■1本目

前回の梨塾で掴んだ感触はやはり若干巻き戻されてしまったようで、環境(気温や車体等)は良いのにライダーがついていかない感じ。不安感はないけれど、速度を保ったまま1コーナーに入ることができていない。それでもタイムは27.5秒なので、ここ数ヶ月にしては良い方。

 

■2本目

フロントもリアもイニシャルを抜いて走行再開。徐々に慣れてきて、安定して27.2~3秒で連続周回。イニシャルは徐々に締める方向。

 

■3本目

ふと思い立って、「とにかくセルフステアを究極的に邪魔をしないこと」を主眼において練習してみた。「イン側を押し返してしまわない」レベルではなく、「イン側に切れていくのに合わせて、沿わせている手(腕)もイン側に回していく」くらいまで意識してやる。そうすると、それほど(現在での)全力走行でなくても、今日のこれまでのベストの27.2秒で周回できる。この走り方は、僅かに残っていたバンクさせる恐怖感も取り去ってくれた。フロントのインフォメーションを積極的に受け取っているからだと思う。

それを踏まえてのタイムアタック的走りで、26.9秒が2回、その他でも27.0~27.1秒台で連続周回できた。この試みは次回も試してみよう。

 

f:id:key-e:20160409210700j:plain

 

■メモ

・1コーナーでブーツを擦ることがある。擦らないように気を遣ってうまく走れないときあり
・コーナー最遅ポイントまでブレーキレバーに手を掛けるイメージ
 (YouTubeの動画を頭にイメージ)
・帝王へは2段階で開ける

 

【タイヤ】
 F:SUPERCORSA V2 SC1 (120/70)  380 LAPs (トミン4回)
 R:SUPERCORSA V2 SC1 (180/60)  180 LAPs (トミン2回)

梨本塾3月 (梨本塾72回目/トミン179回目)

朝家を出る時点では気温が7度くらい、真冬に比べたら大分楽になってきました。真冬や真夏の環境では、自走人は行き帰りも耐久レースですからね(苦笑)

 

f:id:key-e:20160409193812j:plain

 

トミンに着くと気温は15度くらい、路面温度も15度くらい。何年か前から簡単なこの温度の計測器を買いましたが、自走ライダーこそこの計測器は持っておくべきですよね。

 

 

フリー走行

リアタイヤをレーステックRR K1→スーパーコルサV2 SC1、フロントブレーキパッドをZCOO→Vesrahに変更してからの初走行です。

午前1本目はフロントブレーキの感覚の違いに少し戸惑う。握りこめばきちんと効くパッドなのですが、握り始めの制動力が強烈なZCOOの感覚が残っているので、Vesrahは思ったほど制動力がない気がしてしまって焦る。そういうこともあってタイムは28.3秒。

午前2本目はブレーキにも慣れてきて、新品のタイヤということもあり、スムーズに走れるようになってきた。にも関わらずタイムは27.5秒。タイヤを押し付けたりできず、ただ転がして走っているだけなのだと思う。

 

 

タイムアタック

f:id:key-e:20160409193751j:plain

 

不安要素を残したままタイムアタック開始。ウォームアップラップは5周くらいしかなかった気がしたが、タイヤからのインフォメーションと相談しながらペースアップ。タイムアタックのプレッシャー効果で、手元のラップタイマでは26.87秒。公式記録は26.812秒で5位。26.8秒前後のライダーが多い中、なんとか2ndローをゲット。それにしても、ttoさんはDUKEで26.45秒とかスゴイなぁ……

 

f:id:key-e:20160409193814j:plain

 

 

■K-RUN GP

f:id:key-e:20160409193752j:plain

 

f:id:key-e:20160409193753j:plain

 

先月はクラッチミートに時間がかかりすぎて出遅れたので、今月は気を付けてスタート。

 

 

f:id:key-e:20160409193754j:plain

 

反応もクラッチミートも上手くいった!

 

 

f:id:key-e:20160409193755j:plain

 

同じ2列目のttoさんよりも少し前に出られた!

 

f:id:key-e:20160409193756j:plain

 

f:id:key-e:20160409193757j:plain

 

f:id:key-e:20160409193758j:plain

 

f:id:key-e:20160409193759j:plain

 

f:id:key-e:20160409193800j:plain

 

ところが、1コーナー進入~帝王コーナーでの4位ポジション争いには負けてしまい、予選グリッドと同じ5番手で左コーナー進入。

 

f:id:key-e:20160409193802j:plain

 

 序盤のペースアップが苦手な自分は前との差を開けられてしまうことに…

 

f:id:key-e:20160409193803j:plain

 

 この差が徐々に広がっていく…

 

f:id:key-e:20160409193805j:plain

 

 一方で、後ろからはプレッシャーを受ける。
以前はもっと左右にオフセットしたフォームだったと思うけど、最近はこんな感じでシートにドカッと座ってしまってることが多いように思う。チェックリストにこれも追加しなきゃ。

 

 

f:id:key-e:20160409193807j:plain

 

f:id:key-e:20160409193806j:plain

 

f:id:key-e:20160409193809j:plain

 

それでも、今回は中盤~後半で、時々26秒台にも入るタイムにペースを上げ、後ろのスペースを広げることに成功。

 

 

f:id:key-e:20160409193810j:plain

 

最後の2周ほどはバテてしまってペースも落ちてしまったけれど、それでも5位をキープしたままゴール。

 

久々に予選と決勝の両方で26秒台を残せた塾になりました。おそらく、2014年以来??

 

■メモ

フリー走行までとタイムアタックで、顔の向け方が全然違う。視線じゃなくて顔を向ける。
・1コーナー進入が遅い場合は理由を考える。K-RUNでは比較的速く入れる。
・1コーナー立ち上がりは2段階で開ける。切り替えし中は開け足さないこと。
・前後左右への身体の移動。

 

■公式レポート

 

 

※写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
※カメラ :梨本塾オフィシャル & 影兄

 

【タイヤ】
 F:SUPERCORSA V2 SC1 (120/70)  300 LAPs
 R:SUPERCORSA V2 SC1 (180/60)  100 LAPs

Rタイヤ交換 / Fブレーキパッド交換 / Fブレーキフルード交換

平日の梨塾ガレージでメンテナンス。

 

■Rタイヤ交換

 

溝はまだ残っているけどリアのグリップが得られないようなので、リアタイヤを交換。

レーステックRR K1からスーパーコルサV2 SC1。

ちなみに、それまで履いていたレーステックRRは旧レーステックとは結構違う感触でした。

 

f:id:key-e:20160331231733j:plain

 

 

 

■Fブレーキパッド交換

 

こちらも溝自体はまだ残っているけど、なぜか結構使い切ったときのタッチになった(ような気がした)こともあり、ブレーキパッドを交換。

ズィクーからベスラに交換してみた(ベスラ ブレーキパッド シンタードメタル VD-170SRJL SS)。

本当は以前のお気に入りのメタリカにしようと思ったけれど在庫がなく、入庫まで数ヶ月待ちということで。。

 

 

■Fブレーキフルード交換

 

去年の(おそらく)6月から交換してなかったFブレーキフルードを交換。

銘柄は同じブレンボLCF-600 PLUS。

 

 

 

次回の走行が楽しみです♪

 

 

 

○タイヤ:

 F:SUPERCORSA V2 SC1 (120/70)  200 LAP
 R:SUPERCORSA V2 SC1 (180/60)     0 LAP  new!