20101226_梨本塾12月 (トミン35回目)

5週連続トミン。前回の塾から毎週末トミンにいます。
梨塾の日はいつも7時くらいに家を出ます。参加者の中では結構遅く出てる方だと思いますが、それでもかなり寒かった(泣)仙台で年中バイク通学を8年間続けてきたので寒さには慣れてるけど、高速道路の走行はやっぱり寒い。特に手が。移動時用に冬用のグローブ買わなきゃ(汗)


走行用のグローブとしては、前回塾長にグローブのアドバイスをもらったので、今回はきちんと新調して臨みました。買ったグローブはクシタニのGPSグローブ


指を曲げると少しキツイ(小さい)感じもするけど、以前のグローブも使ってるうちに動かしやすくなってきたので、Mサイズにしておきました(クシタニだと一番小さいサイズでM)。ちなみに自分、既成品でS、M、L、…というサイズ規格の場合、大体Sサイズなので、在庫があまり多くなくて困ることも多々。。。

フリー走行 #1

今日はタイヤ交換後の初走行。銘柄は前と同じくピレリのスーパーコルサSC2。皮むきも全然終わってない状況で、かつ朝イチの低い路面温度に不安があるので相当ゆっくり走りだします。Y木さんに「今日はymkzさんを何度も抜いたのでもう満足です(笑)」なんて言われましたw まあ、実際Y木さんは練習で相当速くなって、ベストタイムも随分と追いつかれつつあります。もう0.3秒差しかない(汗)


自分の場合、タイヤの温まり具合は実際に手で触って確認しています。大体十数周してピットインし、タイヤを触ってみると、ほんのり温まっていて、左の端1cmほどは全然…ってことが多いです。


そうやってタイヤが温まってきて徐々にペースアップすると、今度は目の(コンタクトの)調子が悪い。乾くような感覚というかずれてるというか。そちらに気をとられて25分間はあっという間に終わり。


フリー走行 #2

やっぱりタイヤはまた冷えてしまってるわけで、はじめの10分弱はタイヤの温めに専念。自分は左ヘアピンのブレーキリリースでのバンクスピードに敏感なのですが、特に2速でリリースしたときに思った以上に速く倒れ込むときは「あ、やばっ」と思ってバイクを起こします。その後は完全に直立状態でブレーキを離してから曲がる周回を続けます。


さて、フリー走行#1の後の休憩中に目の調子が戻ってきたので、今度は大丈夫だろうと走ってみますが、やはりダメ。走行中は瞬きが少なくなるせいか目が霞みがちになり、あまりスピードを上げて走れなくなってきました。さすがにそろそろ危ないなと思い、メガネにして走行開始。


初のメガネ走行ですが、慣れてないせいか相当走りにくい!自分のメガネのツルの部分が太いせいもあるのか、ヘルメットの内側のとある隙間部分にぴったり固定されるのですが、その固定部分が丁度よくない。。メガネの鼻が当たるところから浮いて上に上がってしまうのです。普段の視界と違う上に、何よりブレーキングでバタバタ振動する(特に1コーナー進入)ので向き変えポイントが定まらないとかの弊害が。。。



あとは、シールドを開けるとメガネが上に上がっていて、レンズじゃなくフレームが目の真ん中の高さにくるような格好になります。前も見難いしコントみたいで笑えそうなので、自分の場合はやっぱりバイクでメガネはイヤだ(笑)


こりゃいかんなぁ…と思ってメガネを気にしながら走ったら、あっという間に午前中終了。27秒どころか、28秒台ですら走ろうとできていない。自分の梨塾参加史上、一番あっという間に終わってしまいました。せっかくのサン耐なのにウォーミングアップすらできてない。。。目の調子の悪さは、結局コンタクトレンズを替えれば治る症状だったのですが、この日は予備のコンタクトがなかった(家にもない。前日夜に気付いた)せいでこういうことになりましたが、不安要素をひとつでも潰しておくというのは重要ですねぇ(翌日は早速眼科&コンタクトレンズ屋に行きました)。

フリー走行 #3 & タイム計測

さて、ウォームアップできてないままタイムアタックのセッション。タイヤも良い状態だし、気温も上がってきているのに、自分のウォーミングアップをきちんとしていないことが悔やまれます。自分はタイムアタックというプレッシャーがあるとそこそこ良いタイムが出る傾向があるのでそれにかけるしかない。


とりあえずは一生懸命走ってみた。ブレーキレバーのアジャスターを1つ遠くするのを忘れていて、ブレーキレバーがかなり入ってきてしまう状況でしたが、一応自己ベストに近い28秒14が出ていた。あとは公式タイムでどれくらいに計測されてるかな、というところ。


で、結果発表。



28秒2で、Bクラスのポールポジションでした。タイム以上に「おお、優勝狙えるいいポジションだ!」っていう印象が強かったですね。このタイムは塾で記録された自分のタイムとしてはベストタイム(それまでの塾ベストが11月梨塾の28秒6)。去年の12月の予選記録タイムが31秒135なので、結構いい感じのタイムアップだと思います。←自己満足w

■ K-RUN GP

ポールではありますが、同じ横一列でY川さん、naojetさん。排気量的なアドバンテージもないし、これは難しいスタートになりそう。ただ、スタートで先頭をとればそのまま優勝も…なんて考えながらスタート。



フロントロー右端からnaojetさんがいいスタート。



自分も負けじと加速。



同じくらいのスタートで、あとはもう根競べのように加速し続けて予選順位をキープ。アウト側のアドバンテージを活かしたかたちだったように思います。



タイヤは冷えているから走り始めは特に慎重に走るように、というスタート前の塾長からの注意喚起を念頭に置き、はじめの数周はかなり抑えて走りました。


まあ、そこからも結構抑えた走りしかできませんでしたけど。。。目立ったミスをしないこと、抜かれないこと、ばかりの走りになってしまって、各ポイントでのTo Doを全然実践できてない。あとはやっぱりメガネに気をとられてします。かなり機械的に30周走ったかたちになってしまいました。ブレーキでかなり速度を落とし過ぎてるし、イン付きは早いし、etc.でタイムも大したことありません。29秒台と28秒後半をいったりきたり。


そんなタイムなので、naojetさんがきっちり後ろにつけてきています。



左ヘアピンで時々後ろを見ていましたが、前半〜中盤はずっとこんな感じだったのではないかと思います。


ブルーフラッグが出始めた後半は、差が広がったり縮まったりしていたような気がしますが、ここら辺はあまり後ろを振り返ってないのでよく分かりません。とにかく機械的に走り続けていたような感じ。


そのまま逃げ切り、二度目のBクラス優勝!



30周あったレースですが、結構あっという間でした。真夏の35周は後ろの方での一人旅でも過酷な走行に感じましたが、冬だったらあと10周くらいはいけそう(^^;


■ 走行後

Bクラス1位の表彰のほかに、年間ランキング5位の表彰もしていただきました。ちょうど去年の梨塾はCクラス優勝&年間10位だったので、いずれも去年の成績を上回りました。今年は172ポイントだったのですが、今回12月の50ポイント獲得がかなり効いてますね。


賞品もかなり色々いただきました。私は容量可変のデグナーのシートバッグを使っているのですが、帰りはこの記事の下から2番目の写真のようにパンパンになるくらい。


このバッグに入り切らなかったのがBT-016前後タイヤと50万COPのボード。賞金はそれ自体もそうですが、それ以上にボードが記念になって嬉しかった。いま、部屋の中に飾ってます(笑)


で、この2つは自走の自分には持って帰れそうになかったのですが、K藤さんのありがたい申し出により、一度K藤さんのトランポで持って帰っていただくことになりました。そして翌日私の自宅まで持ってきていただいて――何から何までお世話になり、本当にありがとうございました。とても感謝しています。


ありがたく持って帰ってきていただいたボードとタイヤは、部屋に入れる前にマンションの駐輪場で記念にバイクと撮ってみました( ̄▽ ̄;)



今回27秒台は出せませんでしたが、不思議とそのことに対する後悔はほとんどなく、すっきりとした気分でした。27秒台はまだ来年達成できるけど、第1回サン耐のこの成績は今回しか得られません。


とても楽しませてもらったイベントでしたが、企画は本当に大変なことだと思います。そしてそれを実行することも。塾長はじめスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。


今年は去年以上に濃いバイクライフがおくれました。梨塾にしか通っていなかった去年とは違い、今年は一般走行にも塾の倍くらいの回数通いました。皆さんともお知り合いになることができ、コース内外ともに楽しい時間でした。ありがとうございました。


来年も梨塾はもちろん、トミン一般走行にも通いまくる予定ですので、皆さんどうぞよろしくお願いします!


来年の目標は、
――来年宣言することにします♪


# しにちなかおさんとみっち〜さんによる撮影の写真を使わせていただきました。
# 本当にありがとうございますm(__)m


ディアブロスーパーコルサ SC2 走行時間計: トミン1.5時間+自走1往復+α