梨本塾8月 (梨本塾123回目/トミン274回目)

7週間といういつもより長めのインターバル(夏休み?)を挟んで開催された8月梨本塾。
何日も前から分かっていたけれど、非常に暑い梨本塾だった。
家を出る時点で「もうこの暑さはダメだろ」と感じるくらい朝から暑かった。
ほとんど風がなかったのもそう感じる一因だったと思う。

 

f:id:key-e:20200831223240j:plain

 

フリー走行

1本目。
一週間前に18周で26秒50を記録できたので結構期待して出走。
感触としては悪くないけれど、20周走ってベストは26秒6。
この時点で駐車場の路面温度が52℃、走行後のタイヤ(リア・右側)が59℃。

2本目。
さらに気温も路面温度も上がった。
1本目より工夫して走ったのだけれどベストは26秒53。
ほんのわずかだけ当日のベストを更新。
ただ、自分の感覚と実際のタイムが一致しない感じ。

f:id:key-e:20200831223409j:plain

 

 

タイムアタック

ピット屋根の下の温度計で37℃に到達してしまったため、K-RUN-GPは中止。
本来であればK-RUN-GPの予選になるタイムアタックで順位を決めることに。
いつもは午後になってから進行の変更が発表されるのに、この日は朝から予告されていた。

目標タイムとしては、

  • 安定のトップSさんのタイムには今の自分の力では届きそうにない
  • 最近メキメキとタイムを更新しているKさんのことを考慮すると26秒4は必要
  • 再10Rで復帰してから絶好調のOさんも全く侮れない

なんていうことを考え、午前のタイムは更新したいところ。

 

走る上での注意ポイントは今回は2点だけ、

  • 強いブレーキで止めすぎずスムーズに進入する
  • 後ろから自分を見ている姿をイメージして身体をきちんと動かす

を気をつけることにしてタイムアタック開始。

 

最後の3周ほどは暑さのせいでバテてしまったけれど、そこまではウォームアップラップも含めて全力で走りきれた。

公式記録は26秒547でAクラス4位。
10R Oさんには抜かれてしまって悔しい!

 

f:id:key-e:20200831223512j:plain

 

このとき路面温度は60℃、走行後のタイヤ温度は70℃に達していた。
気をつけないと立ち上がりで滑るし、それ以上に加速しないことが気になった。
スロットルを開けても加速が鈍いので、ガバっと開けて加速を待つ感じだった。
自分には珍しく、1コーナー、帝王コーナー、左コーナー、最終コーナー、いずれの立ち上がりもスロットルがストッパーに当たっていた。

 

 

 

あとは、ここ数ヶ月ずっと気になっている「最終コーナーで進入と立ち上がりが分断されている」問題をなんとかしたい。

単純にもう少し早いタイミングで開ければ良いというわけではないし、問題を細分化して練習課題に仕立てなければ。

 

 

f:id:key-e:20200831223827j:plain

 

 

 

f:id:key-e:20201010173418j:plain


 写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ: 梨本塾オフィシャル & 影兄

 

 

公式レポート

 

 

天候:晴れ
気温:33〜35度
路温:45〜60度
ベストラップ:26.53 (1週間前シーズンベストの0.03秒落ち)
リザルト:【予選】Aクラス4位(26.547)【決勝】Aクラス4位 【年間】2(先月比 ±0)
Fタイヤ:V3 SC1 (640 LAPs) / トミン8回 (正履き:4回、逆履き:4回)
Rタイヤ:V3 SC1 (460 LAPs) / トミン6回 (正履き:4回、逆履き:2回)
メンテ:−

 

トミンフリー走行 (トミン273回目)

久々のフリー走行に行ってきた。

前回7月の梨本塾が7/12と早めの開催だったので、8月の梨本塾まで走らないと7週間空いてしまう。
間が空きすぎると復習して前回の状態を思い出す頃には半日が過ぎてしまうので、梨塾前に一度走っておくことにした。

 

8月も下旬となり今年も3分の2が終わろうというこの時期なのに、今年のフリー走行2月6月に引き続き、今回でまだ3回目。
梨本塾を含めてもトミン走行が今回でまだ10回目なので、今年は最低走行回数になりそう(これまでの最低走行回数は年間21回)。

 

この時季はなんといっても暑さが大敵。
トミン走行中だけでなく行き帰りでも疲弊してしまうので、フリー走行では珍しくトランポをレンタルした。
そして、天気予報とにらめっこしながら、気温がまだマシな午前の走行を選択。

 

 

f:id:key-e:20200823202325j:plain

 

 

レンタカーは6h、12h、24h、…の単位でのレンタルになるので、今回は6hコースにしてみた。
行きの予定は8:00にレンタル、自宅に乗って帰ってバイクを積んで8:30に出発、下道で9:30にトミン到着、10:00に走り出すという計画。
実績としては、トミンに向かう道中で少し寄り道をしたので、9:45頃にトミンに到着。
3クラス分けだったので10:10のSクラス走行にしっかり間に合った。

 

1本目。6週間ぶりの走行なのでタイムは全く期待せずに走行開始。
ところがいつも久々の走行時に感じる「バイクの動きやスピードについていけない」感がない。
まるで先週も走っていたかのように普通に走れる。
出だしの感覚がマイナスじゃないって非常に大切なことだとあらためて認識。

タイムとしても11周目で26秒台に入り、18周目で26秒50が出てシーズンベスト更新
1発のタイムアタックをしたというわけではなく、開けるところはきちっと開けてペースを上げて走ってみたら出た、という感じ。

6週間ぶりだけど後退しすぎずに26秒8くらい出たらいいな、程度に思っていたので拍子抜け。

 

 

f:id:key-e:20200823202225j:plain

 

 

タイムが出た要因としては主に3点ありそう。

  1. フロントフォークOH直後である
  2. ジョギングで体力・瞬発力がついた
  3. グリップを引き出しやすい路面温度

 

1.や2.は分かりやすい要因だけれど、結構3.の要因も大きいと思う。
よく夏場の路面温度の話だと、上がりすぎてグリップ力低下の話がよく出るけれど、ある程度の温度までは恩恵も大きいと思う。

26秒50が出た時間帯のピットの路面温度は46度あたり。
普段からしっかりタイヤに荷重をかけてグリップ力を引き出しきれる人なら夏場はデメリットが大きいかもしれないけれど、自分のようにタイヤに頼る部分が比較的多いライダーのだと夏場は簡単にグリップ力を得られるメリットが大きいと思う。
(うちの嫁様も28秒台を出すのはいつも夏場です)

 

ちなみに、1本目で更新できたシーズンベストは、2本目・3本目では更新できませんでした。
路面温度も50度を超えてきて、立ち上がりでもタイヤは滑るし…という状況(泣)

 

そういえば、今回は走り出しがの身体の調子が良かっただけでなく、連続周回しても全然身体が疲れていない
気温も31〜33度程度あったはずだけれど夏バテもしていない。

こういった持久力的な向上だけではない。
これまで最終コーナー進入時はブレーキでいっぱいいっぱいになってしまって身体の入れ替えが遅れたりラインがインベタになっていたけれど、今回は事前に身体を準備する余裕があった
こういった瞬発力的な向上も感じられた。

 

今回26秒50という、練習量を考慮すれば十分に良いタイムが出たけれど、11月のタイムアタックGPに向けて練習量を増やし、昨年の26秒12を更新できるようがんばっていきたい!

 

タイムアップに向けた課題は色々とあると思うけれど、コーナーの進入と立ち上がりのつながりをスムーズにしたい。今は分断されてしまっている。特に最終コーナー。
進入で突っ込む、スピードが落ちきる、速度低下により向きが十分変わった後に立ち上がり、となって最遅部分の速度が低すぎる
結果は自分でも分かっているので、なぜそうなるのかの原因をしっかり検証していきたい。
走行で試すだけではなく、事前によく想像したり考えておかないとね。

 

 

f:id:key-e:20200823201956j:plain

 

 

トミンから帰ってトランポを返却した後は、昼食兼夜食で焼肉。
この日はTwitterで色々な人の焼肉を見た気がする。焼肉日和?(笑)

 

 

 

この走行動画はベストラップではなく、Sさんに(勝手に)引っ張ってもらった周回のもの。
2周連続で26秒6xの周。

 

 

天候:晴れ
気温:31〜33度
ベストラップ:26.50 (シーズンベスト)
リザルト:ー
Fタイヤ:V2 SC1 (580 LAPs) / トミン7回 (正履き:4回、逆履き:3回)
Rタイヤ:V2 SC1 (400 LAPs) / トミン5回 (正履き:4回、逆履き:1回)
メンテ:−(梨塾ガレージ持込での整備直後

 ※今回は40周しか走っていないけれど1回として換算

 

【メンテ記録】FフォークOH、RブレーキOH、EGオイル交換、Rタイヤリバース

梨塾ガレージでCBRのメンテナンスをしてもらった。
後に見返すときのための記録。 

  • フロントフォークOH
    特に不具合を感じるわけではないけれど定期メンテとして。
    前回OHは2018年12月。その後30回ほどトミンを走行。
  • リアブレーキOH
    踏みしろの量が大きくなっていて、梨塾メカのTさんに助言をいただいたため。
    (サーキット走行では全くリアブレーキを使わないし、公道走行も少ないので現時点では使用機会はほぼないのだけれど安全のため)
  • エンジンオイル交換
    そろそろ交換時期なので。今回はフィルタ交換も込み。
  • リアタイヤ逆履き
    正履きで4回トミン走行しており、自分の交換サイクルなので。
    (でもいつものリア4回より消耗は多い気がする。V3は初でありV2と異なるからかも)

 

f:id:key-e:20200816145157j:plain

 

梨本塾7月 (梨本塾122回目/トミン272回目)

梅雨真っ只中で雨が心配されたあやしい予報の天候だったけれど、一日中雨には降られなかった。
これぞ梨塾ウェザー!
以前はこういう奇跡的な状況がよくあったけれども、ここ数年遭遇していないような気がする。

気温は朝から30度に達していて昼間の暑さが思いやられたけど、午後は曇り&風も出て結構快適に過ごせた。

 

f:id:key-e:20200713165201j:plain

 

 

フリー走行

前回の梨塾から3週間振りの走行なので徐々に身体を慣らしていく。
ところが、ラップタイマーの調子が悪く、電源ONにしても何分後かに電源OFFになってしまう。
何周か計測できたタイムを見ると、ベストは27秒1というところ。

 

フリー走行

先程はたまたまラップタイマーの調子が悪かったのかと楽観視してコースインするも、やはり調子が悪い。
嫁様に手動計測をお願いして何周か走ったところ26秒8が1〜2周。
ほぼ27秒台前半止まりであまり調子がよくないみたい。

 

その後、完全に電源が入らなくなってしまった。
お昼休みに問題の切り分けを行ったところ、どうやらバイクのバッテリ〜ラップタイマー間のケーブルに問題がありそう。
ラップタイマー本体をデイトナ電源ケーブルにつなぐと問題なく作動するし、CBRのバッテリー本体の電圧は12.9Vほどちゃんとあるし(テスタで測った)。

 

タイムアタック(K-RUN-GP予選)

タイムを見ながら走れないのは不安があるけれど、こうなったらひたすら走るしかない。
とはいえ、参考になるペースは知りたいので、自分よりゼッケン番号の小さい速い皆さんに着いていくことにした。
まだトップグループのペースが上がりきってないタイミングで追いついてしまい、着いたり離れたりしながらタイムアタックを周回。

結果は26秒641でここ最近の練習量や調子を考慮すれば十分良いタイム。
ただ、それでもフロントローは逃してしまい、予選4位という結果に。

 

K-RUN GP

いつもなら疲れすぎないようにペースを抑えて周回するウォームアップ走行も、この日はちゃんと8割の力で走りきれた。
日々のランニングの効果はライディングに対して表れているみたい。
(余談ですが、ランニングを続けていても同じ距離で疲れにくくなったり、普段での効果はまだ感じない…)

 

ウォームアップラップをきちんと走れるということは、当たり前だけどウォーミングアップができるということ。
K-RUN GPスタート直後から一定以上のペースで前に離されすぎずにしっかり走れるということ。
持続力向上だけでなく、こういう効能もあることには意外と気づいていなかった。

 

スタートはなんとか同列の10R Oさんに先行して4位を守った。
その後は前のR1 Kさんに離されすぎないペースで走り続けることができた。
さらにその前の2人も極端に離れていかないのでそう悪くはないペースだとは思うものの、ラップタイマーが使えないのでタイムが分からない。。

 

後続のOさんが近いのは音で感じてはいるものの、なんとか最後までポジションは守れた。
後で手動計測の結果を見せてもらったら、26秒6〜27秒1の枠内に概ね収まっていたみたい。
(意図的にペースを落とした2周ほどは27秒3等もあったけれど)

 

最近タイムが出なくなっていて心配になっていたけれど、ある程度回復してきたようでよかった。
ただ、昨年一昨年は同時期で26秒2〜3出せていたので、もっと頑張らないと。
これは練習量の違いが大きいと思うので、もっと練習回数を増やしたい!

 


2020年7月 梨本塾 K-RUN-GP Aクラス

 

 

ちなみに、妻はCクラスで優勝してました。
4月以来久々の走行にも関わらず約1年ぶりの28秒台を何度も記録するというオマケ付きで(笑)


2020年7月 梨本塾 K-RUN-GP Cクラス

 

 

 

 

f:id:key-e:20200713165236j:plain

 

公式レポート

 

 

天候:曇り時々晴れ
気温:24〜33度
ベストラップ:26.64
リザルト:【予選】Aクラス4位(26.641)【決勝】Aクラス4位 【年間】2(先月比 ±0)
Fタイヤ:V3 SC1 (540 LAPs) / トミン6回 (正履き:4回、逆履き:2回)
Rタイヤ:V3 SC1 (360 LAPs) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:0回)
メンテ:−(この後梨塾ガレージ持込で諸々整備予定)
※ラップタイマーが使えなかったため、タイムは手動計測結果、周回数は80周想定で記載

 

梨本塾6月 (梨本塾121回目/トミン271回目)

Twitterでも呟いてないし書くのが遅くなってあまり覚えてないので簡単に記録だけ(^^;

 

気候的にはベストコンディション。
前回の走行がダメダメだったのはタイヤのライフが原因かもと思って前日にフロントを逆履きして臨んだ。

 

f:id:key-e:20200710224922j:plain

 

ただ、それが根本原因ではなかったようで、なかなかタイムは出ない。
フリー走行2本目でようやく26秒7が出せた程度(狙った一発タイムで)。

 

タイムアタックではフリー走行2本目の上回ることができず、K-RUN GPでは体力が持たず全然ダメだった。。

 

ということで(?)、こういうことになりました。

 

公式レポート

 

天候:曇り
気温:17〜23度
路温:

ベストラップ:26.71
リザルト:【予選】Aクラス2位(26.891)【決勝】Aクラス2位 【年間】2(先月比 -?)
Fタイヤ:V3 SC1 (460 LAPs) / トミン5回 (正履き:4回、逆履き:1回)
Rタイヤ:V3 SC1 (280 LAPs) / トミン3回 (正履き:3回、逆履き:0回)
メンテ:−