トミンフリー走行 (トミン307回目)

久々のフリー走行に行ってきました。

(梨本塾としての走行ではない)フリー走行はもう3月以来です。


この3月の時はタイヤウォーマーや発電機等を積んだ、妻が運転する車と一緒に自走のCBRで行ったという形です。

純粋な自走での走行となると、もう1年前まで遡ります。


ここ数年は月イチの梨本塾だけの走行になることが多かったのですが、今回走ることにした理由はあまりにも走行が空きすぎてしまったためです。

8月の梨本塾で走る機会がなかったため、7/11開催の7月梨本塾以来まるまる2ヶ月も走れていません。
トミンに通い始めて2ヶ月も走行の間が空いたことはこれまでなかったと思います…

 

走行1本目

タイヤウォーマーなしで走るのも1年ぶりとなるので慎重に走り出します。
路面温度は40度ほどあるものの、念のため5周ほど走って一度ピットインし、手でタイヤの温度を確かめます。
問題ないことを確認できたので再度コースイン。

何も違和感はないものの、やはりスピードやバイクの動きに身体がついていかない感じがあります。
ジョギングにより走行期間が空いてもある程度走れるのは、空いてもせいぜい一ヶ月ということなのかもしれません。
体力というより瞬発力が足りない感覚です。

18周走ってベストタイムはようやく27秒5。今年の自己ベストの1.5秒落ちです。。

走行2本目

1本目はあくまでも「身体の慣らし」だったということで、本腰を入れて2本目の走行。

少しずつ身体も慣れてきて、スロットルを開けきることができるようにはなりました。
ただし、進入速度も遅く(ブレーキで止めすぎ)、目線も近い走りになってしまっています。
バンク中の安心感も今ひとつ…(身体のホールドがうまくできていない??)

ベストタイムは26秒97。なんとか1周だけ26秒台にギリギリ入れるのが精一杯です。

走行3本目

最後の走行。
速度や動きにも慣れてきたので、自分の走りを思い出すためにひたすら周回を重ねます。

意識していたわけではいのですが、徐々に身体が動くようになってきたのが分かります。
座る位置等ではなく、上半身や頭がきちんと動かせるようになってきたのです。
おそらくそのおかげでタイムも上がり、26秒63までタイムを戻すことができました。

 

 

 

調子よく走れている周は、頭の位置をフロントタイヤの真横に持ってくるくらいのつもり(あくまでも"つもり")で走れているようです。
(外から見ていてもほとんど分からない程度でも、実際には効果が大きい)

間を開けずに調子よく走れている期間は「なぜうまく走れているのか」になかなか気付けないのですが、一旦調子を崩してから調子を戻すとその点に気づけるので良いですね。
今回の身体の動き、特に頭の位置の話は今後の自分のメモに加えることにします。

 

 

 

:晴れ(適度に風あり)
気温:26〜28℃(走行時間帯
路温:38〜40度(走行時間帯
ベストラップ:26.63

リザルト:ー
周回数:66周

Fタイヤ:V3 SC1 (317周) / トミン5回 (正履き:4回、逆履き:1回)
Rタイヤ:V3 SC1 (317周) / トミン5回 (正履き:4回、逆履き:1回)
サスセット:FIN H→3、FTEN H→1.5、FCOMP H→2、RIN S→22?(要確認)
メンテ: この走行直前にフロントフォークのOH、タイヤリバース、スロットル周り修理

梨本塾8月 (梨本塾147回目) ※トミン走行カウントなし

朝から強めの雨、かつ、天気予報上は午後から雨が上がる可能性があったため、午前中は誰も出走せず。
(走りたい人は走ってOK。ただし、実際に走る人はいませんでした)

 

ところがお昼を過ぎても雨は止まず、早めに表彰式をしてあとは自由走行に。

 

14時半頃から雨は止み、少しずつ路面の乾いた部分が見えてきた。

走る人も数名はいたものの、自分は変な癖が付いてしまうのが怖かったので、せっかくの機会ではあったものの遠慮しておきました。
(今の調子の良さは悪コンディションで走って変な癖をつけなかったこと、があると思っているので)

自分が梨本塾に参加してきたこの13年間ほどで、一周も走らなかったのは今回が初です(苦笑)

 

公式レポート


 

梨本塾7月 (梨本塾146回目/トミン306回目)

転倒後の初走行。
前回破損した右ステップバーは修復できたものの、なんと想定より長いものを注文してしまっていました。
「元々付いていたのが標準サイズで、それより短いショートタイプもある」という思い込みだったのですが、元々付いていたのはショートタイプだったのです。

縮尺が異なるので分かりにくいのですが、同じ長さの六角レンチを当てて比較してみました。
実際、左右で20mmも異なります。

 

 

フリー走行

元々のステップ(ショートタイプ)の時でも1コーナーではステップを擦ることが多かったので、20mmも長くなった今回のステップでは簡単に接地してしまいます。
なかなか体重を預けられずビクビクしながら走ることになってしまいました。
この状況なので進入スピードも上げられません。
さらに立ち上がりでのタイヤのグリップ感が希薄なのでやはりタイムは出ません。
午前のフリー走行では27秒フラットが精一杯です…

タイムアタック

今月も結果的にK-RUN-GPは中止となり、タイムアタックを2度行って順位を決定することになりました。
1回目は26秒656、2回目は26秒843となり、総合で4位となりました。

このタイムでは前年チャンピオンや、自走で絶好調のあのお二方には敵いません…

 

来月はステップバーをショートタイプに交換し、とあるメンテナンスも実施した上でリベンジです!

 

正確にセンターから撮影できているわけではないですが、こうやって見ても左右差を感じますね…

 

公式レポート

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ : 梨本塾オフィシャル & 影兄

 

:快晴
気温:28〜32℃(走行時間帯)※先月より暑い
路温:50〜60度超(走行時間帯)※先月より高い
ベストラップ:26.66(ここ最近のワースト)

リザルト:タイムアタック】①26秒656、②26秒843【決勝】4位【年間】1位 (先月比±0)
周回数:61周

Fタイヤ:V3 SC1 (251周) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:0回)
Rタイヤ:V3 SC1 (251周) / トミン4回 (正履き:4回、逆履き:0回)
サスセット:FIN H→1、FTEN H→1.5、FCOMP H→2、RIN S→19?
メンテ: -

梨本塾6月 (梨本塾145回目/トミン305回目)

数日前までの予報は雨だったのに完全晴れになった天気。
朝から暑く、昼間の走行が思いやられるコンディションでした。

 

午前フリー走行

1本目:26秒65
2本目:26秒56
3本目:26秒33

それぞれ13周走行。
1本目走行開始時点で路面温度は49℃。
3本目の頃には60℃を超えていたかもしれません。
先月に引き続き、出だしから調子よく走れました。

 

タイムアタック

気温約30℃の中、26秒18!(公式記録は26秒156)

気温30℃・路温50℃を超える中、非常に良いタイムが出た!

 

 

タイムアタック

K-RUN-GPの模擬レース形式の代わりに2度目のタイムアタックが行われることになりました。
タイムアタックで力を出し切ってしまった感があるものの、順位にも影響するので引き続き精一杯走ると、意外と良いタイムが出ます。

 

そして26秒フラットペースで最終コーナーを迎えたその立上りでやってしまいました。
立上りでわずかに開けてリアを路面に喰わせようとしたところでスリップダウン
低い位置での転倒なので被害は最小限で済みました。

 

タイムアタックを中断させてしまい、申し訳ありませんでした…

おそらくこの転倒の直前周が公式記録で26秒000が記録されたラップだったと思われます。

 

車体からのフィードバックにもっと敏感になる必要があること、この状況では連続タイムアタックしてタイヤの温度を上げすぎることは避けなければならないことを改めて実感しました。。

 

公式レポート

 

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ :梨本塾オフィシャル & 影兄

 

:快晴
気温:26〜31℃(走行時間帯
路温:48〜60度超?(走行時間帯
ベストラップ:26.08先月とほぼ同様(0.06秒落ち)

リザルト:タイムアタック】①26秒156、②26秒000【決勝】1位【年間】1位 (先月比±0)
周回数:64周

Fタイヤ:V3 SC1 (190周) / トミン3回 (正履き:3回、逆履き:0回)
Rタイヤ:V3 SC1 (190周) / トミン3回 (正履き:3回、逆履き:0回)
サスセット:FIN H→1、FTEN H→1.5、FCOMP H→2、RIN S→19?(前回からRINを+2?)
メンテ: -

梨本塾5月 (梨本塾144回目/トミン304回目)

当初の雨予報も当日が近づくにつれて徐々に快方に向かい、数日前には見事に晴れ予報に変わった4月梨本塾。
むしろ天気が良すぎて暑い一日になりました。
当然ながら真夏に比べたらまだ気温は低いのですが、暑さにまだ慣れていない身体には堪えました…

最近好調ではあるものの、この半年ほどは梨本塾以外ではまったくバイクに乗れていません。
「今日も同じように走れるのだろうか」「好調祭りもそろそろ終わるのではないか」とそう思いながら今回も梨本塾を迎えました。

 

フリー走行

1本目
路面45℃。14周。26秒63。
いつも通り調子がよく4周目で26秒台(26秒9)が出ました。
走り出しでの26秒台初出周としては自己ベストです。
ちなみに、新ブーツの方での走行でしたが、1本目の走り出し2周目あたりで1コーナー進入後に外足が完全に外れてしまって非常に怖い思いをしました…

2本目
路面50℃。13周。26秒21。RIN +2。
リアイニシャルを締めた効果というよりはトラコンを弱めた効果かもしれません。。
ブレーキング時のフロントの動く範囲が大きい気がしてフロントのイニシャルも締めようと思ったものの、ほぼ全締めになっていて断念。
(正確には全締めから1回転弱の状態)

3本目
路面57℃?。14周。26秒29。
気温も路温も上がってきたこともあり、さきほどの2本目のタイム更新はならず。
午前はまだ慣れていない新ブーツで走りましたが、26.2秒台が複数回出せる実績が作れて自信につながりました。

 

タイムアタック

午前フリー走行で自走のIさんがどうやら26秒1を出しているようです。
26秒2ではポールポジションを取れないと思い、タイムアップするためのイメトレを昼休み中に実施。
そして、確実に走りやすい旧ブーツに履き替えます。

コースインして数周し、シグナルがブルーに変わってタイムアタック開始。
アタック開始して1周目で25秒97が出ました!
狙ってはいたもののかなり驚きの結果です。

途中中断があり、再度コースインしてから再びタイムアタックすると今度は25秒93
0.01秒の僅かではあるものの、3月の自己ベストをさらに更新することができました。

ただ、公式計測記録としては26秒032であり25秒台は残らず。
予選結果としても1位は取れず2位という結果に…

 

K-RUN-GP

タイムアタックで25秒台、さらに自己ベスト更新というおまけ付きで、既に大満足で気が抜けてしまいました。
この暑さならK-RUN-GPは中止で、決勝の結果はタイムアタックの結果で決まりだろう…

ーーそう勝手に思っていたのですが、K-RUN-GPの代わりに2回目のタイムアタックが行われることに。
気も抜けてしまったので2回目のタイムアタックできちんと結果が残せるのだろうか、という雑念もありつつ再度のタイムアタック開始。

今度は26秒0までは出るものの25秒台は出ず。
ただし、公式計測では逆に今回は25秒937が記録されていました。
公式計測での25秒台は初達成です!

 

 

 

メモ(自分用)

  • ここ半年の調子の良さの理由は正直不明…
  • ここ数ヶ月の26秒1以下の結果はトラコン介入度合いを弱めたのが理由かも(アタックのときだけピンポイントで弱めている)
  • しっかり開ける(開け始めから開け切りまで早くする。ブレーキ直前まで開けきったままにする)はきちんとできたが、それ以外は特に意識していない
  • 動画を見るとバンクが速くなったようにも思う(未検証)

 

公式レポート

 

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ :梨本塾オフィシャル & 影兄

 

:快晴
気温:26〜33℃(走行時間帯
路温:45〜60?℃(走行時間帯
ベストラップ:25.93(自己ベスト更新!)
リザルト:タイムアタック】①26秒032、②25秒937【決勝】1位【年間】1位 (先月比±0)
周回数:69周
Fタイヤ:V3 SC1 (126周) / トミン2回 (正履き:2回、逆履き:0回)
Rタイヤ:V3 SC1 (126周) / トミン2回 (正履き:2回、逆履き:0回)
サスセット:FIN H→1、FTEN H→1.5、FCOMP H→2、RIN S→17(前回からRINを+2)
メンテ: -