天気予報を見るとどうやら午前はギリギリ雨が降らず、午後はしっかり雨に降られてしまうような天候。
そのため、普段の進行とは異なり、午前にフリー走行、タイムアタック、K-RUN-GPをすべて終わらせるという特別タイムスケジュールが予定されていた。
6時半に起床すると外は曇り。
7時すぎに自宅を出発して下道で8時すぎにトミン到着。
むしろ自宅近辺よりも少し空が明るい。
トミンに着くと参加者のみんながざわついている。
どうやらさらに特別スケジュールとなり、走行開始一本目からタイムアタックを行うとのこと。
つまり、9:30〜がいきなりタイムアタック(予選計測)。
スロースターターな自分としては不利な状況。
さらに先月の梨本塾から一度もCBRに乗れていないので復習にも時間がかかってしまう。
普段は13:00のタイムアタックに向けて整えていく気持ちを今日は9:30に作れるよう、事前にイメージトレーニング。
幸いなことに、朝から路面温度は20℃くらいあるので、2〜3周で路面確認と身体・バイクの慣らしを終えたら、はじめから全開で走ることにした。
1本目(タイムアタック)
普段の13:00〜のコースイン時と同じ気持ちで走行開始。
練習走行ではなく、「本番は始まっているんだ」という緊張感で走る。
計測開始前のウォームアップが8周あり、9周目からブルーシグナルで計測開始されるという想定をおいてタイムアタック開始。
9周目のタイムが26秒7。想定より良いタイムが出た。
前後のライダーの間隔を見ながらタイムアタックを行い、26秒6、26秒5と短縮していき、14周目で26秒45を記録。
ただ、その後10周弱走ったものの、身体を慣らさずにいきなりピークで走ったせいか、バテてしまってしっかり踏ん張った走りができない。
26秒45を見て「ポールポジションは取れなくてもフロントローは確実だろう」という安堵感もあったのか、その後はほぼ同様のタイムまでしか出せず1本目が終了。
それでも26秒45という結果は大満足。
普段1本目はあまりタイムがよくない傾向があるけれど、それは練習だと思って走っているせいなのかもしれない。
梨本塾では毎走行をタイムアタックだと思って緊張感を持って走った方が良さそう。
(課題練習はまた別で必要だけれど)
公式記録としては26秒421でAクラス1位!
2本目(K-RUN-GP タイムアタック その2)
天候状況考慮の結果、2本目はK-RUN-GPではなく2回目のタイムアタックに変更された。
1本目のタイムアタックが予選順位となってクラス分けを行い、2本目のタイムアタックの結果が決勝順位になる、というアナウンスがなされた。
1本目はかろうじて1位を取れた(約0.1秒差)けれど、パニSさんは2本目は確実にタイムアップしてくるに違いない。
一見天候は悪くなっていそうだけれど、路面温度は1本目より2℃ほど上がっているという好条件もあり、2本目も必死で走った。
しかしながら自車のラップタイマーでは26秒5までしか出ず、1本目のタイムを更新することはできなかった。
後の表彰式で順位が発表されるまで知らなかったけれど、公式記録では26秒359が記録されており、驚くことに決勝タイムとしても1位を獲得!
これはまったく期待していなかったので非常に嬉しかった!
各クラスのタイムアタックが終わり、出走自由のフリー走行が開始してまもなく雨。
降りはじめこそ穏やかだったものの、数分で強い雨になってしまい、急いでバイクをトランポの中に片付けた。
表彰式が終わって13:30頃にはトミンを出発して帰宅。
若干寄り道しつつ、15:00にはすでに自宅。なんだか不思議な感じ。
普段の半分しか走れていないしK-RUN-GPもなかったけれど、大変満足の一日でした!
課題メモ
- 最終立ち上がりからホームストレートにかけてスロットルを開けにくい。
スロットルが開けきれず、タイムを確実に稼げる直線をロスしていてもったいない!
グリップを外側から持てていない。もっとドアノブを持つように意識。
上体が閉じて進行方向を向いておらず、右胸〜右肩〜右肘〜右手が窮屈になっている。
今回は試せなかったけれど最終コーナー進入時から工夫すること。
公式レポート
写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ :梨本塾オフィシャル & 影兄
天候:11時半過ぎまで曇りでその後雨
気温:16〜19℃
路温:19〜22℃
ベストラップ:26.45
リザルト:【予選】Aクラス1位 (26.421) 【決勝】Aクラス1位 (26.359) 【年間】1位 (先月比 -2)
Fタイヤ:V3 SC1 (110 LAPs) / トミン1.5回 (正履き:1.5回)
Rタイヤ:V3 SC1 (110 LAPs) / トミン1.5回 (正履き:1.5回)
メンテ: -