2020年を振り返ってみる

2020年を数値で振り返ってみます。
今年もサーキットはトミンしか走っていないので、「サーキット走行記録 = トミン走行記録」です。
今年に限っていえば、「サーキット走行記録 = トミン走行記録 ≒ 梨本塾走行記録」でした。

 

f:id:key-e:20210103142143j:plain


タイム

ベストは11月梨本塾タイムアタックGP時の26秒16
大きく調子を崩した2014年度以降としては、前年度のタイムアタックGPに次ぐタイム。
2020年はあまり練習できなかったことを考えると文句なしのタイム。
ただ、渾身の一周(一発タイムともいう)であり、実力的には26秒3あたりかな、という感触です。

 

f:id:key-e:20210103142715j:plain

 

f:id:key-e:20210103142731j:plain

 

f:id:key-e:20210103142744j:plain

  

走行回数

年間走行回数は17回
2018年、2019年とそれまでの最低回数21回という記録でしたが、今年はその最低回数を更新することになりました。
(内訳:梨本塾(毎月定例の) 11回 + 梨本塾勉強会 1回 + 梨本塾タイムアタックGP 1回 + 梨本塾お楽しみ走行会 1回 + フリー走行3回)

 

f:id:key-e:20210103143308j:plain

 

梨本塾リザルト

昨年に引き続き、比較的良い戦績を記録できた1年。
そして2012年8月以来、8年ぶりにAクラスでの優勝を経験できました。
ただ、チャンピオンの速さは圧倒的で、ポールポジションは昨年に引き続き逃してしまいました。

年間ランキングは昨年から2ランクアップの2位。
自分史上2番目の記録です。
PC37に乗り換え、このバイクに慣れてからは安定した成績を残すことができています。

 

月別ベストタイム K-RUN予選記録(公式) K-RUN予選順位 K-RUN決勝順位
1月  27秒53 27秒531 4位 4位
2月  26秒88 27秒110 6位 5位
3月  (走行なし) (開催なし) (開催なし) (開催なし)
4月 26秒84 26秒750 2位 2位
5月 26秒79 26秒781 2位 1位
6月 26秒71 26秒891 2位 2位
7月 26秒64 26秒641 4位 4位
8月 26秒50 26秒547 4位 4位 (K-RUN中止)
9月  26秒45 26秒656 3位 3位
10月 26秒35 26秒422 2位 2位
11月 26秒16 26秒485 3位 3位
12月 27秒32 27秒407 3位 2位

 

f:id:key-e:20210103145342j:plain

 

総括

2020年は新型コロナウイルスの影響もあり、練習不足の1年になってしまいました。
ただ、その生活の変化により、ジョグトレを開始することにもなり、良いきっかけになった年でもありました。

前年度から使い始めたタイヤウォーマーのおかげもあり、タイムのバラツキも少なくなっています。
ただし、路面温度が12℃を下回るような状況では順応が遅く、他ライダーよりもタイムの落ち幅が大きくなってしまうところは引き続き改善点として残されています。
単純に無理をするのではなく、路面状況を感じ取るセンサーを敏感にする必要がありそうです。

タイムは26秒16が出せたものの、かなり一発タイム感の強いものであり、26秒3あたりが今年の自分の実力だろうと思っています。
練習量が少ないながらも、春から秋にかけては右肩上がりにタイムを伸ばすことができており、10月の記録「26秒35」は偶然ではなくきちんと積み上げた結果だと考えているためです。

2021年もまだ新型コロナウイルスの影響は続きますが、状況を考慮しつつ、練習量を増やしたいと思っています。
今年も皆さんよろしくお願いします!

 

f:id:key-e:20210103150436p:plain



【参考】過去のまとめ記事

 ※ 2014年~2016年の振り返り記事は書いていません。
  振り返り記事だけでなく、これらの年は個々の記事自体も手抜きだらけ…

 

梨本塾 20周年記念 お楽しみ走行会 (トミン280回目)

今年初の「お楽しみ走行会」に行ってきた。
普段の梨本塾とは違い、午前中はフリー走行枠が設けられるものの、午後は「ピッタリアタック」や「スパコルニアピン」などが設定された新しいイベント。

 

 

 天候状況は一週間前よりは良かったものの、午前中はやはりまだ寒く、思い切った走りはできなかった。
周回数も控えめで、1本目・2本目通して34周しか走らなかった。

ピッタリアタックでは通常よりも10秒以上遅いタイムを目指して(ラップタイムなしで)記録を狙う。
自分は残念ながらクラス優勝はできなかった。

 

スパコルニアピンではSC1のフロントタイヤを投げて目標地点を狙う。
自分は目標から10mくらい離れた位置だったけれど、意外にも上位にはランクインした。

今回はタイムや順位に固執するようなものではなく、年の終わりを楽しく締めくくるためのイベント。
普段は走らないようなスーパーカブでの走行も見られたし、楽しい一日になった。

 

 

公式レポート

 

 

 

 

 

天候:晴れ
気温:?(記録忘れ)
路温:?(記録忘れ)
ベストラップ:28.04
リザルト:−
Fタイヤ:V3 SC1 (360 LAPs) / トミン4.5回 (正履き:4.5回)
Rタイヤ:V3 SC1 (360 LAPs) / トミン4.5回 (正履き:4.5回)
メンテ:−(次回走行時までに前後逆履き)

梨本塾12月 (梨本塾127回目/トミン279回目)

2020年最後の梨本塾。
非常に寒い一日だった。。
塾長によると朝7時時点のトミンの気温は「-5℃」だったらしい。
風があるせいで日光が射し続けていてもなかなか暖かくはならなかった。

 

 

 

フリー走行

ピット(駐車場)での路面温度は7℃くらい。
ただ、影になっていて日光が当たらない帝王コーナー入り口は-8℃にもなっていたらしい。
これを聞いたのもあり、完全に気持ちがビビってしまって恐る恐る走るしかなく、かなり控えめのバンク角でしか走れない。
それにトミンではどうしてもタイヤの左側は冷えやすく、左コーナーはもちろん、1コーナー立ち上がりの切り返しは「やり過ごす」しかない状況。

1本目は7周で退散。タイムは30秒。
2本目も15周程度しか走れなかった。タイムは29秒。
午後のタイムアタックが思いやられる。。

 

タイムアタック

ウォーマーでタイヤは温めているので、物理的には他のウォーマーありライダーと近いバンク角では走れるはず。
と自分を思い込ませて前のライダーのペースを見ながら走行。
なんとか27秒4を出してAクラス3位グリッドを獲得。

 

K-RUN-GP

なんとなく「K-RUN-GPは今回は中止かな?」とも思ったものの、ちゃんと通常通りグリッドスタートでK-RUN-GPは行われた。

意外にもスタートで2位グリッドのOさんの前に出ることができた。
ただ、その後は低路面温度にビビりながらの走行&後半の筋力が保たず、全般的に27秒3〜28秒0くらいのタイムで走行。

ジョギングで心肺機能や体力は向上しているといっても、バイクを乗ることでしか得られない筋力が衰えすぎているのだと思う。
今年はフリー走行を3回しか走れておらず、しかも最後のフリー走行8月
それ以外はほぼ月イチの梨塾イベントに参加しているだけであり、完全に練習頻度(個人的には回数より頻度だと思う)が空きすぎ。

後ろにピタリと着けたOさんに「追突しそうなくらいピッタリだったよ(笑)」とコメントをもらったw
今回も専属カメラマンをしてもらうことになり申し訳ないです(汗)

 

表彰式

今回は2020年最後の梨本塾なので年間ランキングの発表もあった。
自分は「2位」という結果になり、2012年に次ぐ2番目に良い結果となった。
一時期は走れば走るほど年間順位が下がり、22位という年もあったことを考えると、梨塾コンプリートのPC37に乗り換えてからここ数年は安定して成績を残せていて本当に嬉しい。

賞品もたくさんもらうことができた。
一番の目玉は黒毛和牛(鹿児島産)A4上リブロース 1.6kg。
個体識別番号の付いているお肉をいただくことなんて初めてだ!
これだけで参加費以上のお値段なのではないだろうか……。

かなりの量なので、そのままステーキで、海苔巻きにして、すき焼きにして、…など色々な調理でいただきました。
当たり前だけど、とっても美味しかった!
そして他の理由もあるものの体重は増えた(笑)

 

 

 

2020年のまとめ記事はまたあらためて書きます!

 

公式レポート

 

天候:晴れ時々曇り
気温:-1〜7℃
路温:7〜20℃
ベストラップ:27.32 (K-RUN-GP 12周目)
リザルト:【予選】Aクラス3位(27.407)【決勝】Aクラス2位 【年間】2(自分史上2番目の記録!)
Fタイヤ:V3 SC1 (330 LAPs) / トミン4回 (正履き:4回)
Rタイヤ:V3 SC1 (330 LAPs) / トミン4回 (正履き:4回)
メンテ:−

梨本塾11月 (梨本塾126回目/トミン278回目)

朝イチ、家を出発するくらいの時間は寒かったけれど、日中はベストコンディションになりそうな天気予報。

CBRのエンジンのドレンボルト周りに少し滲みが出ていたので、 朝イチでドレンボルトとオイル交換をしていただいた。
7:30〜の作業だったけれど、6:30に家を出て下道でトミンに向かっても間に合うのは本当にありがたい。

 

 

 

フリー走行

1本目:15周走行 / 路面21℃
タイムアタック的に走るのではなく、とにかくスムーズにペースを上げる練習。
13周目で26秒台(26秒93)。
 FIN H→15、FTEN H→2、RIN S→9
(前回最終状態から前後のイニシャルを3つ抜いた状態)

 

2本目:23周走行 / 路面24℃
26秒台が4周ほどしかなく、ベストは26秒80。
塾長から「目線が近くなっているよ」とアドバイスをいただいた。
何が悪いのか分からないけど上手く走れないなぁと思っていたのをしっかり見抜かれていました。。
FIN H→12、FTEN H→2、RIN S→12
(前回最終状態に戻した)

 

df602ca7.jpg (1400×932)

 

 

タイムアタック

公式タイムは26秒485でAクラス3位グリッド。
4位グリッドの10R Oさんに抜かれたかも!?と思っていたので、フロントローに残れたことは嬉しい結果!

 

8b456afd.jpg (1803×1200)

 

 

K-RUN-GP

午前中の調子の通り、K-RUN-GPの結果もあまり芳しい結果ではなかった。。
K-RUN-GP中のベストは26秒50止まり。
これは前走者についていけない、つまり引っ張ってもらうことができない程度の体力だったことが大きいと思う。
グラフで見るとよく分かる通り、後半のバテ具合も先月・先々月よりも大きい。 

 

Image with no description
 

 そういうフィジカルな面はもちろんあるけれど、今回は「なんとしてもタイムを出す」とか「このラインで走ってやるんだ」とか、数日前からの意気込みを含めてのメンタルが足りてなかったんだと思う。

2週間前のタイムアタックGPで「今年のタイムはここまでかな」などと悪い意味で落ち着いてしまったのかもしれない。

次回12月梨本塾はもっと貪欲に気合いを入れてがんばろう!

 

ymkzの車載動画 


 

 

ymkzの後ろを走るOさんの車載動画(ムチャクチャ参考になる神動画!)

  

公式レポート

 

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/ カメラ: 梨本塾オフィシャル & 影兄

 

天候:晴れ時々曇り
気温:5〜19℃
路温:18〜26℃
ベストラップ:26.50 (K-RUN-GP 5周目)
リザルト:【予選】Aクラス3位(26.485)【決勝】Aクラス3位 【年間】2(先月比 ±0)
Fタイヤ:V3 SC1 (260 LAPs) / トミン3回 (正履き:3回)
Rタイヤ:V3 SC1 (260 LAPs) / トミン3回 (正履き:3回)
メンテ:朝イチでオイル交換・ドレンワッシャー交換(フィルタ交換なし)

梨本塾タイムアタックGP (トミン277回目)

年に一度のタイムアタックGP。
単に梨本塾のいちイベントというだけでなく、その年の集大成としてベストタイムを狙う一大イベント。

そういっても、イベントとして特別な仕掛けがあるのではなく、シンプルにただひたすらベストタイムを出すために集中できる環境が用意されているというもの。

 

f:id:key-e:20201121145407j:plain

 

f:id:key-e:20201121145410j:plain

 

この機会にシーズンベストを更新するライダーはやはり多く、自分ももちろんベスト更新を狙っていた。
昨年もこのタイムアタックGPでシーズンベストを更新し26秒12を記録。
これは今のCBRへの乗り換え以降のベストタイムでもあり、26秒1x以下のタイムは2013年以来の嬉しいタイム。

 

今年も同じように狙いたいところだけど、 新型コロナの影響等もあり走行回数が極端に少なく、タイムもそれほど良いタイムは記録できていない。
今年は9月梨塾で26秒45、10月梨塾で26秒35と、最近になってようやく26秒5以下を出せるようになってきたばかり。

 

f:id:key-e:20201121145137j:plain

f:id:key-e:20201121145103j:plain



なので、意気込みとしては「ベスト更新!」ではあるものの、現実的にはそう簡単にはいかないかなあという思いもある。

 

午前 1本目

2週間前に梨塾で走っているということもあり、27秒前半はすぐに出る。
17周目で26秒93。

その後は楽に走ってタイムを出すような走りで練習。
全力で走ると昨日つくった課題の練習もできないので。
でも、これだとタイムは27秒前半までしか出ない。。

FIN H→13、FTEN H→2、RIN S→10(前回走行時よりFINとRINを3緩めた状態)

 

午前 2本目

コースイン3周目で26秒台が出た。これは自己新記録かもしれない。
ウォーマーでタイヤが温まりきっているとグリップ力の高さはもちろんのこと、タイヤ形状的にも非常に気持ちよく走りやすい。
途中ピットインしてしまった後は、できるだけこの状態を維持できるようにすぐに走り出さないとね。

その後は何度かタイムアタック的に走って26秒4xが2回。 

FIN H→12 (+1)、FTEN H→2 (±0)、RIN S10 (±0)

 

f:id:key-e:20201121151922p:plain

 

午後 1本目

タイムは一日中申告可能ではあるものの、走行枠としてはここからがタイムアタック枠。
午後イチという時間帯は普段の梨本塾でもタイムアタック(K-RUN-GPの予選)の時間なので集中力も合わせやすい。
太陽の光がなく路面温度が温まりにくいがまだ25℃ある。
この後はどんどん下がっていってしまうと思われるので、この枠が路面温度的にはベストだと思った。

自分の頭の中で気をつけるポイントを何点か意識しながら周回を重ねる。
午前中の26.4秒台や前回梨塾走行時の26.3秒台も記録しながら徐々に補正していくと、このタイムが出た。かなり嬉しい!

FIN H→12 (±0)、FTEN H→2 (±0)、RIN S12 (+2)

 

f:id:key-e:20201121150652p:plain

 

 

午後 2本目、午後 3本目

本来であればタイム更新の本命がこの枠だと思うのだけれど、路面温度が低い(約19℃だった)せいか、あまり良い感触が得られないしタイムも出ない。
そうはいっても、この枠でベストを大きく更新している人もいるので、言い訳になってしまいますけどね。。

おそらく、午前1本目で26秒16を出して集中力が切れてしまい、タイム更新のモチベーションを失ってしまったのもあるのだと思う。
その26秒16付近で何周も走れていたなら同日中の再更新も期待できるけれど、これはステップもガリガリしながら出した渾身の一周という感じでもあったし。

 

 

当日までのお話 

冒頭にも書いた通り、このタイムアタックGPにかける思いは強かった。

勉強用のために塾長の直近の走りを繰り返し見た。
麻痺するほど見て頭に染み付かせた状態で、自分のオンボード動画を見ると違いがよく分かって、気付きが得られやすい。

 


 

自分としては普段のメモに加え、このメモを持ってタイムアタックGPに臨んだ。

  • 最終進入は左ゼブラに沿ってさらに外まで行くつもりで。白いシミを通る。インベタにしない。
  • 最終進入は右に1スペース空間を作って、バンクタイミングも遅らせる(奥まで行って寝かす。V字でなくてレの字)
  • 1コーナー進入は外かつ奥まで行く、これで加速区間を長く確保。半径が大きくなり楽
  • 1コーナー立ち上がりはイン側ゼブラの切れ端にきちんと着いた後、しっかりアウト側ゼブラに向かって左に切り返す。ダラダラまっすぐ行かない。塾長はかなり左にバンクしてる気がする(タイヤ外形の大きさの変化でエンジン回転数の変化する音から推測)
  • 自分は最終コーナー開け直前でもたついている(おそらく鋭角に入っているため。ここを緩やかにする)
  • ゼブラから離れる(左以外の全コーナーで意識)
  • スロットルを開けることでイン側に向かせる(でもやりすぎない。開けを待ちすぎないように意識するということ)
  • 開け始めのラグを極小にするよう遊びを取って準備

 

自分にしか分からない表現でスミマセン(自分が後で振り返って思い出すためのメモなので)。
適切な日本語の表現ではなく、自分が課題を意識するためのきっかけにするためのものです。

 

おまけ

当日の塾長と自分のフォームを比較してみた。
(当然ながら比較用に撮影されたものではなく、たまたま存在する2つの写真というだけ)

 

https://livedoor.blogimg.jp/nashijukuriza/imgs/b/4/b4cf62e9.jpg

 

公式レポート:

 

Photo: 梨本塾オフィシャル 影兄 mipoko
http://kei74moto.client.jp/

  

天候:曇り時々晴れ
気温:13〜21℃
路温:19〜25℃ (おおよそ22℃を下回ると自分の場合タイム影響あり)
ベストラップ:26.16 (シーズンベスト。前年のタイムに0.04秒届かず)
リザルト:3位
Fタイヤ:V3 SC1 (170 LAPs) / トミン2回 (正履き:2回)
Rタイヤ:V3 SC1 (170 LAPs) / トミン2回 (正履き:2回)
メンテ:−